![ちとりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出てない
出が良すぎる
体制が嫌
乳首が硬い
などなど、色々ありますが(/ _ ; )
![愛理](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛理
同じく生後0ヶ月(17日目)の男の子がいます!偶然ですね(*´∀`)
うちもそういうときあります。
すんなり飲むときもありますが、泣いて興奮しているときなどは「イヤイヤ!」って感じです… 母乳出てないのかな?と心配になります。でも口から離して絞るとポタポタと少しは出てる感じで。
赤ちゃんもまだ上手く飲めずいらいらして、自分も飲ませ慣れてないので焦るし、もう仕方ないかなぁ…と思ってます( ;∀;)
時が解決してくれるといいんですけどね。。
-
ちとりん
絞ると普通に出てくるから原因わからなくてテンパるときがあります(;_;)
時が経てば解決するのかな😢- 6月26日
![よしゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしゆい
私もそうでした。
泣かれると不安になりますよね。
今思うとおっぱいの出が悪かったのかな?と思ってます。
当時はそれでも与え続けてギャン泣きがなくなりましたよ。
-
ちとりん
私も量は少ないのでたくさん飲ませて増やしてみます!
- 6月26日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
私も最初の1ヶ月くらいそうでしたよ(^ ^)
泣きながらおっぱい吸って離しての繰り返しで、、
寝不足だし寝たいから原因知りたいのに分からず、なんでよ〜(´Д` )と思ってましたがそんなこんなで1ヶ月、2ヶ月と経ってくると少しずつ減り夜中もまとまって寝てくれるようになり、あまりきにならなくなりました(*^o^*)
いま大変な時期だと思いますが赤ちゃんって驚くほど早く成長していくのでその成長を楽しみましょう♡♡
-
ちとりん
原因わからないとミルクあげたくなっちゃうんですよね😢
- 6月26日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
今でもたまーにそんな感じになります。。
眠たい時もあると思いますが体勢がしんどいのかな❓とも思ったり。。
母乳が出ない、出すぎてるなど理由はいろいろあると思いますが。。
一度置いて抱き直したり吸わせながらゆらゆらゆれたりすると落ち着いてきます。
あとはしんどくなったら深呼吸して自分の気持ちも落ち着かせています😓
-
ちとりん
態勢ですね!
ちょっと改めてみます!- 6月26日
![☺k☺li](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺k☺li
生後16日の女の子のママです。
うちも、時々ギャン泣きとはいかないまでも、授乳中んー!!!と怒ったような声出したり、乳首引っ張られたり、手足バタバタさせてます。
みなさんの読んでどこも同じなのかな❓
お互いに慣れていくまで頑張れ頑張れですね😊
-
ちとりん
みんな同じ経験を味わっていて少し安心しました✨
お互いがんばりましょう(*´∀`)- 6月26日
![いぬやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬやん
私もまさに昨夜その状態でした😂
自分も寝不足で、耐えきれず一緒に泣いてしまいました😭
どこのお子さんも似たような感じなんだと知り、ちょっと気が楽になりました!
原因は、体制が悪い、出が悪い、暑い、眠い、いろいろあるような気がします💦
お互い頑張りましょうね😣✨
-
ちとりん
大丈夫ですか?😞
ギャン泣きして母乳飲んでくれなくなったらミルク飲ませちゃいます💨- 6月26日
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
うちの娘もまさにそんな感じです!
しかも娘はおっぱいを飲むとき自虐行為のように手を目の中に入れようとしたり、手で頭を叩こうとしたりと毎回ひやひやします!
アドバイスではないですが、同じだったので思わずコメントしてしまいました😅
-
ちとりん
私の息子もそうです😵
お互いがんばりましょう✨- 6月26日
-
*yuki*
私だけではなくて良かったです😃
毎日ひやひやするのでおっぱいをあげているときはうとうとしたくなるけど我慢しておっぱいをあげているので、みんな同じで良かったです😃お互い頑張りましょう😃- 6月27日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
私もまさにその状態です(>_<)
ここ、2.3日ギャン泣きです。離してみたり飲んでみたり先だけ吸ってちゅぱちゅぱ遊んでみたり(>_<)💦1時間以上格闘することもしばしばです😭
もう混合にしたい!と思ってたところでしたが、同じような方がたくさんおられて少し気が楽になりました!
もう少ししたら上手に飲んでくれるようになるかなぁ〜。
お互いがんばりましょうね!
-
ちとりん
まだ乳首になれてない感じで今日も同じでした💨
でも少しずつ乳首に慣れてきたのか収まってきたので近いうちに解消されるのかなと思ってます✨
お互いがんばりましょう( ;∀;)- 6月27日
![♡boy'sママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡boy'sママ♡
生後28日の完母の男の子を育ててますが、うちもあります!オッパイ欲しがる仕草するから、いざあげようとすると飲まず、飲んだと思ったら唸りながら怒って手足バタバタして、最終的に泣きに入ります。その時はうちは、オッパイを一度やめて、立って抱っこでユラユラしてたら、寝ちゃいました!
もしかしたら、ただただ口が寂しいのと、眠いのが葛藤してるのかなぁ?と思ってます!!
とりあえず私が落ち着いて根気良く向き合っていきたいと思ってます♡
-
achan2525pun
横から失礼しますm(__)m
状況が似ていたのでこちらからコメントさせていただきました。
さっきまで上手に飲めていたのに、いきなり手足をバタバタ、体を添ったり…飲みたい素振りはするので乳首くわえさせたいのにからだを仰け反るからうまくおっぱいあげられなかったり。。
おっぱいの出が悪いと赤ちゃん分かるんですね、知らなかったですΣ(´□`;)とってもかしこいんですね。
おっぱいの出が悪くて手足をジタバタさせても、落ち着かせてまたおっぱいくわえさせたら飲んでくれますかね…?(´・ω・`)涙- 6月28日
-
♡boy'sママ♡
落ち着かせてから、くわえさせてみて、それても、嫌がっていたら抱っこでユラユラとかですかねぇ?( *¯ ꒳¯*)
- 6月28日
-
achan2525pun
そうですね(´・ω・`)
泣いてしまうとどうしていいかわからなくなってしまいますが、抱っこしたり工夫してみようと思います。
ありがとうございます!- 6月28日
ちとりん
そういうことなんですね!
気を付けてみます!