

はじめてのママリ🔰
器具名を覚えなくては
いけないので、
そこは大変かもです😊

ままり
高校の時と大学の時それぞれ別の歯科医院で助手してましたが覚えるもの多すぎて大変でした😂
でも覚えたら同じことの繰り返しなので楽でした!

にこ
仕事内容は覚えることだらけなのと医者の助手なのでテキパキしてないとキレられたりします
優しい医者ならいいですが気性が荒い医者だと最悪です😂

ぽこ
私は覚えが悪いのもあり大変でした。
場所によりますが、女の世界でもあるので、歯科はいろいろ疲れます😂

はちこ
歯科助手してます。
器具の名前もそうだけど受付会計など全てやってるので大変です。
うちはバンバン患者さん来るので受付会計まわすのがとてつもなくしんどいです笑
器具や治療の手順などはやっていくうちに覚えていくけど私は受付会計が1年経とうとしてる今でもとっても苦手です🤣
レセコンも難しいし頭の悪い私には大変です。笑
忙しい時にモタモタしてると院長から待たせるな、早くしてと怒られます。

はじめてのママリ🔰
かなり大変です。
初日は専門用語が分からなすぎて、頭がフリーズしました😂
とにかくメモを取りまくって、実際にアシストに付いていくうちに、やっと頭に入ってきました。
私は子供の熱で休み休みだったので、覚えても忘れてしまい…慣れるまで結構時間がかかりました。
他の方も仰るように、院長や周りのスタッフが優しくないと、厳しいかもしれません…。
コメント