

抹茶
最初にやらせると癖に
なるので初期から
お座りしないと
たべさせないようにしてました😅

いーいー
そういうのは最初から教えてました。
まだまだ分からなくても教えていけば分かってくれるようになるので!

御園彰子
最初から、きちんと座った状態で食べさせてました。
初めのお粥だけとか野菜ペーストの時期は、膝に抱っこしたりしてましたが👶
うちの子達は、離乳食期から食事中に立ち上がろうとしたことがないので、きっと食い意地がはってる赤ちゃんだったんだと思います(笑)
抹茶
最初にやらせると癖に
なるので初期から
お座りしないと
たべさせないようにしてました😅
いーいー
そういうのは最初から教えてました。
まだまだ分からなくても教えていけば分かってくれるようになるので!
御園彰子
最初から、きちんと座った状態で食べさせてました。
初めのお粥だけとか野菜ペーストの時期は、膝に抱っこしたりしてましたが👶
うちの子達は、離乳食期から食事中に立ち上がろうとしたことがないので、きっと食い意地がはってる赤ちゃんだったんだと思います(笑)
「離乳食」に関する質問
ノロウイルスにお子さんなったことある方教えてほしいです🙇🏻♀️ 11ヶ月の子供が、ノロウイルスにかかってしまい、食欲にムラがあり、ミルクすら拒否してるときがあり、どうしたらいいでしょうか…。 ヨーグルトは食べられ…
生後5ヶ月、うんちが3日出ていません。 毎日ではなく、1日おきにドサっと出すことが多いのですが流石に3日出てないと心配です。 離乳食はまだで、母乳のみです。 飲みが悪くなったとは感じませんし記録的には毎日同じ吸い…
7.8ヶ月のお子さん離乳食多く食べるようになってきたかと思いますが、時間かかりますよね? 飽きてきませんか? そのうち泣いて食べなくなります。 朝の忙しい時にこれをされるのが困ります!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント