
現在、介護福祉士として働いています。今月(7月)から時短が終わりフルの…
現在、介護福祉士として働いています。
今月(7月)から時短が終わりフルの勤務で8時半から17時までになりました。
子供は保育園に通っているので、子供の保育時間も長くなりました。
子供はまだこの生活に慣れないのか、保育園に迎えに行くと寂しくて泣いてることもあります。
また、今までイヤイヤ、ギャン泣きは酷くなかったのに
新しい生活になってから毎日激しいです。
子供は相当ストレスを感じているのかと申し訳ない思いでいっぱいで涙が出てきました。
来月から夜勤も始まるので、精神的に大丈夫か不安です。
同じような経験をした方いましたら経験談、アドバイスを頂きたいです。
ちなみに、旦那は帰りが遅く育児参加はすくないです。
- momo(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント