
保育園の先生からの子供の成長報告に感動し、明日の個人面談で涙が出る心配がある女性の相談です。
保育園の先生から、
〜ができるようになりましたよーとか子供の成長の報告とかあったり褒められたりすると、
知らないうちにそんなことができるようになったのかぁ、
頑張ってるんだなぁとか思って、それだけでうるうるしちゃいます。
同じような方いますか…?私だけかな。
そして明日、子供の成長過程のことで担任の先生と個人面談があります。
子供の成長のことでずっと気になっていることがあって、初めてそれを打ち明けるのですが、
子供のことになると、涙腺ゆるゆるな私…
どうやって泣かないようにしようと今から気が気じゃありません😭
- はじめてのママリ🔰

ままり
わかりますわかります😂
私も毎回うるうるしてます。笑

退会ユーザー
わかります(笑)
私は娘が保育園作ってきた工作とか
みただけでうるうるします😂😂

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
こないだトイレでおしっこできました!なんていわれたときは
ウルウルしました笑
そしてたくさん褒めました笑😃
コメント