
産後2ヶ月半で恥骨が痛い。指圧すると痛みがある。骨盤歪みの影響か。同じ経験の方いますか?治ったり矯正したりしましたか?
もうすぐで産後2ヶ月半になります。
出産後よりうつ伏せになると、恥骨(下腹部下)が痛くなりました。恐らく骨盤が歪んでおり、腰や膝など様々な部位が痛く、育児とコロナが落ち着けば骨盤矯正に通わなければと思っています。
ただ、今朝から恥骨の丁度中心を指圧すると、針で刺されているような、チクチクピリピリする痛みがあるのに気づき、指圧しない時は特に感じません。
この症状も出産による骨盤の歪みが原因でしょうか?同じような症状があった方、いますか?自然と治りましたか?矯正して治りましたか?
- ☆☆☆(妊娠12週目, 1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしもコロナの影響で産後整体にいけず、同じような症状になりましたがまもなく五カ月を迎えますが時が経つにつれ良くなりました。インスタで、sangokotsuban.leafさんの体操してみてください。骨盤歪みや膝とか楽になり、整体行かなくても消えた症状多かったです。
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
すごい沢山のストレッチが載っていて、分かりやすいし、コロナで出られないこの時期に最適です!!運動不足なこともあったので、毎日取り組んでみたいと思います!!
ありがとうございます😃☆