
吐き戻しはいつ頃なくなるでしょうか?毎日続いており、量は小さじ1から大さじ2程度です。アレルギーとの区別が難しく、うつ伏せで吐くことが多い状況です。
吐き戻しっていつ頃なくなりましたか?
10時から11時の間に食事をして、昼寝を1時間くらいし、起きてしばらくするとほぼ毎日もどします。
食後2時間前後です。
量は小さじ1から大さじ2くらいなのですが、毎日なのでいつ頃まで続くのだろうかと悩んでいます。
アレルギーとの区別も難しいです。
うつ伏せの状態で吐くのが多いので、吐き戻しなんだと思っている感じです。
吐き戻しはいつまでありましたか?
- ママリ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
上の子は8ヶ月で1人でお座りできるようになった頃から減ってきました😊
9ヶ月にはつかまり立ちを始めたので、その頃には吐き戻しなくなっていたと思います!
下の子は離乳食始まる頃にはお座りしていたので吐き戻しないです。

かなぶん
うちはけっこう長引いて、座るようになっても9ヶ月で歩くようになっても吐いてて、結局1歳すぎに卒乳するまで続きました💦
地味にしんどいですよね😅
お出かけもし辛いし😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうだったんですね💦
お出かけの時はしんどいですよね💦- 7月15日

u
離乳食を初めて1週間くらいで割となくなったのですが、ミルクをあげると必ず吐き戻しをしたり乳製品をあげると吐き戻しがあったので心配になって病院に行ったら乳製品アレルギーでした💦
あまりにも心配だったら病院などに相談することもオススメします!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね💦
注意してみます‼️- 7月15日

まゆそ
息子も生後5~6ヶ月の時は、毎日ミルク飲んで数分後にうつ伏せになって吐き戻してました。
どうしても圧迫されて吐いちゃうので、吐き戻しだけは、仕方ないことです…💦😅
でも、うつ伏せに慣れてくると吐き戻すことは、無くなりました。
いつの間にかあれ?吐いてない…ってなりますよ👍
それが生後7ヶ月頃だったと思います!!
生後7ヶ月頃には、吐いてなかったような気がします。
やっぱり離乳食が始まってから吐き戻しは無くなりました!!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね‼️
もう少し様子をみたいと思います‼️- 7月15日

退会ユーザー
うちはしっかり腰が座っても吐き戻ししてました😂しかも盛大に😂
あ、今日吐かなかったなというのが続いてきたのが10ヶ月になった頃でした。
今でも嫌いなものをオエッてした拍子に吐き戻しすることもあります。
ちなみにアレルギーはありません。
吐き戻し辛いですし心配ですよね💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね‼️
もう少し様子をみたいと思います‼️- 7月15日

退会ユーザー
最近は殆んどありませんが、ズリバイになってる時や、玩具などによじ登ってる時などに吐き戻してることがあります。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね‼️
やっぱり圧がかかってしまうと戻してしまいますよね⤵️- 7月15日

ままり
1歳になるくらいまで
結構な量吐いてました🤣
ミルク飲ませるごとに抱っこしてる人も着替えないといけないくらいでした(笑)
病院に行ったりしましたが、
だだの吐き戻しだと何度も言われました🤣
心配なら検診時などに1度相談されてみるのもいいと思います!病気だったときは早めに対応できるので🙋♀️
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね💦
次の予防接種の頃にも変わらないようなら相談してみます‼️- 7月15日

ゆーか
産まれてからずっと吐き戻しの量が多くて、2ヶ月頃に病院行って検査もしましたが、特に異常ありませんでした。
量は徐々に減っていきましたが、1歳過ぎまで吐き戻しありました💦
今でもたまに出る事あります😅
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね💦
もう少し様子をみたいと思います‼️- 7月15日

あいう
完璧になくなったのは9か月くらいです
アレルギー は大量に吐くと言われました。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね‼️
もう少し様子をみたいと思います‼️- 7月15日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね‼️
もう少し様子をみたいと思います‼️