妊活 排卵痛から高温期への移行には日数がかかるため、排卵痛から4日以上経っても高温期に移行しないことがあります。基礎体温のリズムが掴めない場合、無排卵かもしれず不安になることも。 排卵痛から実際の排卵日まで日数がかかる。 排卵日から高温期への移行に日数がかかる。 この二つの条件に当てはまれば排卵痛から4日以上経っても高温期へ移行しないこともありえますよね?? まだ基礎体温測り始めたばかりでリズムが掴めません😭 無排卵かも、、、と精神が不安定になっています😭 もしこのような方排卵日の方いらっしゃれば教えて下さい😭 最終更新:2020年7月7日 お気に入り 基礎体温 排卵日 高温期 無排卵 排卵痛 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月) コメント おまめ 排卵痛とか、卵白っぽい伸びおり出てから5日くらいずれることもありました😅 排卵検査薬試したり不安だったら病院で相談するのもいいと思います😊💓 7月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 それを聞いて安心しました😭 もう少し希望を捨てずに高温期待ってみます✨ 多嚢胞の為、本当は病院に行くのが一番いいんですが主人が1年は自分達でというので、、、😭😭 7月7日 おまめ 血を見るまでは諦めちゃダメです😆👍👍 お〜😱そうなんですね💦病院行ってない間は排卵検査薬やってました!結局投薬と注射でやっと授かれました。 病院行かなくても自然に赤ちゃん来てくれるのを祈ってます❤ 7月7日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
それを聞いて安心しました😭
もう少し希望を捨てずに高温期待ってみます✨
多嚢胞の為、本当は病院に行くのが一番いいんですが主人が1年は自分達でというので、、、😭😭
おまめ
血を見るまでは諦めちゃダメです😆👍👍
お〜😱そうなんですね💦病院行ってない間は排卵検査薬やってました!結局投薬と注射でやっと授かれました。
病院行かなくても自然に赤ちゃん来てくれるのを祈ってます❤