※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
ココロ・悩み

男女兼用で音楽をイメージする漢字名を考えています。風月(かふづき)、律月(でりつき)の読み方を教えてください。他にも音楽を連想させる名前があれば教えてください。

男の子でも女の子でも使えて、かつ音楽や音をイメージする漢字を使った名前を考えているのですが

風月 でかづき、か ふづき
律月 でりつき
は、読めますでしょうか。
これ以外にも音楽をイメージする名前があると思うのですが、もし思いつきましたらお知らせ願います。

コメント

*月子*

パッと思い付いたのが‥
奏‥かなで
他にも読めると思いますが☺

  • まどか

    まどか


    奏!一文字でかなで、ですね。ありがとうございました!!
    (o^^o)

    • 6月25日
deleted user

挙げられた名前は、読めますが女の子のイメージです。
終わりが月だからでしょうか。
律(りつ)なら男女ともにありそうですね!

同じように漢字一文字になってしまいますが、
和はいかがでしょうか?
女の子ならなごみちゃん、
男のコならかずくん。
私は音楽をやっていますので、和という漢字からは和音ということをイメージしますが、多くの方は和風の和、平和の和をイメージされますでしょうね…。

  • まどか

    まどか


    和音!!

    和を使った名前も考えてみますね。ありがとうございます!!
    (o^^o)

    • 6月25日
奏★

りりこさんと同じく【奏】かなーと、思いました♪
うちは女の子なので、名前の候補には、和奏(わかな)もありました!
次、男の子産まれたら【奏】を使いたいなぁと思って、ここのニックネームに使ってます♡

  • まどか

    まどか


    わかな!可愛い響きだし漢字も素敵ですね。

    ありがとうございます(o^^o)

    • 6月26日
cocone(σ´・v・`*)

皆さんと同じで奏くんは素敵だと思います♪
あとは…
かのん(夏音、歌音、花音)ちゃん
律(りつ)くん
響(ひびき)くん
詩(うた)くん、ちゃん
詩音(しおん)ちゃん
結弦(ゆずる)くん

とかでしょうか(o´罒`o)♡

  • まどか

    まどか

    なるほど!
    最後に音をつけて、ん、やね、と読ませれば音楽の名前になりますね。

    一文字が人気ですね。

    名字の字画で、一文字はバランス悪いので、二文字のほうを検討させていただきます!

    ありがとうございます(o^^o)

    • 6月26日
ゆほま

月は女の子のイメージですね。
昔から太陽は男の子、月は女の子に使うことが多かったみたいです。

凜音(りおん)、詩音(しおん)が男女共にみたことがあります。
甥っ子が響(ひびき)ですし、
奏乃(そうだい)くん、奏乃(かなの)ちゃんも身近にいます(*˘︶˘*)

  • まどか

    まどか



    太陽をイメージすると男の子なのですね。

    月だと女の子をイメージするんですね。ご意見ありがとうございます(o^^o)

    • 6月26日