
8ヶ月の次女が発熱と風邪症状があり、突発性発疹か新型コロナか悩んでいます。病院で検査はしていません。どう思いますか?
みなさんなら突発性発疹だと思いますか?
8ヶ月の次女が日曜から熱を出し始めました
始めは37.8℃や38.5℃でしたが、夜中になって、39.1℃になりました
そこからなかなか下がらず、今朝になっても39.4℃
他にも風邪症状(咳、鼻水)がありますが、日曜に比べると改善し始めています
とにかく発熱が目立つ感じです
ミルクも通常200程飲むのですが、現在160~170ほど飲んでおり、おしっこも普通にでてます
起きてる間は、わりと元気で笑顔も見られ、つかまり立ちやハイハイもしてます
夜間は寝るときにグズリますが、日中は比較的スムーズに寝ています
今のところ、体に発疹は見られていません
「まさか新型コロナ?」と思いましたが、病院でも「身近に感染した人はいないんですよね?」聞かれ「いません」と答えました
ただ、長女の通う保育園で風邪症状、発熱が流行っており、次女が発熱する前から長女も少し咳と鼻水が見られました
なんとなく、新型コロナというよりも長女からもらったか突発性発疹かなぁと思うのですが、どう思いますか?
- アイビー(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
けっこうこの時期熱だけの風邪も多いですからね😥
しかも長引く高熱😓
解熱してみないと突発かもわからないですね😩

ママリ
解熱しないと発疹でないのでわからないですね💦
-
アイビー
解熱してから発疹が出るのが突発性発疹ですもんね
すごく不安です…- 7月7日
アイビー
そうですよね…不安でなりません…