
コメント

ほだか
https://www.office-r1.jp/childcare/
わたしはこのサイトがすごく参考になりました!

ちー
社会保険料は1ヶ月遅れの徴収なので、その分ではないでしょうか❓

もえ
現在育休中です‼️
わたしは2月末に産休に入り、末締め翌月払いなので3/25に2月分のお給料が入りました‼️4月以降はお給料がないので社会保険料は引かれませんでした‼️
育休中も社会保険料は免除されると聞きましたっ‼️
わたしが会社に聞いた時は、
1日でも(有給でも)働けば社会保険料は引かれるみたいなことを言われたので欠勤にしてもらいました💦

退会ユーザー
今33週ってことは正規の産休ではないですよね、本来34週からなので今月分の給与からは免除になるので戻ってきません😊
ほだか
検索かけて、いつごろ支給される?というとこクリックすると、時期と毎回の免除金額がのってましたよー!