
第2子妊娠16週で胎盤の位置に問題があるかもしれないと言われ、病院を紹介されたが、別の病院で「出血リスクが高いので診れない」と言われた。新たな病院を探さなければならなくて、医者に見捨てられた気分。
現在第2子妊娠16週です。
ショックというか怒りというか
これからどうしようかと迷ってます!
先週かかりつけ医で妊婦検診してもらいました。
エコーと内診をして
胎盤が子宮出口の近くか一部かかってるかの位置にあって
低置胎盤か前置胎盤の疑いもあるから
大きい病院に紹介するからと言われ
紹介状を書いてもらいました。
今日総合病院の産婦人科に受診し3時間程待って
いざ診察!
すごいドキドキしながら診てもらいました。
とても優しい女医さんで
エコーしながら赤ちゃんよく動いてますよ!
あ、性別も分かっちゃいましたけど聞きます?
とか色々話も聞いてくださり安心して診察を終えました。
内診もしてもらいましたが
胎盤の位置は問題なく、やや低いけど16週なのでこれからどんどん上にあがると思います。
正常ですよと言われました。
このまま今までのかかりつけ医にかかって下さい!と言われ、ほっとしました(^^)
帰宅後、かかりつけ医に電話し受付の方が直接先生に話してくださいとの事で、今日の診察内容とまたお世話になりたいですと伝えると、、、
医者「あ、うちでは無理なので他に行って下さい!」
私「問題ないのに診てもらえないんですか?」
医者「胎盤が低い位置にある方は出血のリスクが高いので
うちは診れません」
私「今日診てもらって大丈夫と言われたんですよ」
医者「私が診た時点でそうだったので無理です」
そしていきなり電話を切られました。
医者ってこんなんでいいんですか?
出血するリスクがあるって妊婦さんには少なからずそのリスクはありますよ
引っ越した先で色々調べてかかった病院でしたが
がっかりしました( ̄◇ ̄;)
そして私はまた別の病院を探してかからなければいけないのか、、
なんか医者に見捨てられた気分です
頭にきたのでここで愚痴らせてもらいました(^◇^;)
- まいまい(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

おまめ
逆にそんなとこで産みたくないので腹がたつけどハッキリ言われて良かったと開き直りましょう😩💪
なんかガッカリな対応の産院ですね💦リスクは確かにこわいですが、、言いかたってものが💦

はじめてのママリ
ひどいですね💨
大変な思いされましたね😣
診れないなら仕方ないことかもしれませんが言い方ってもんがありますよね。
妊娠ってただでさえ不安だらけなのに、一番信じてるし寄り添ってほしい先生にそんな態度取られたら…😣
もう信用ならないし、泣く泣く他探すしかないですよね😥
-
まいまい
先生として患者に言う言葉かと思いました(^◇^;)
ただでさえ前置胎盤と言われてからネットで調べて不安でしかたなかったのに
大丈夫と言われて安心した矢先の先生の言葉に傷つきました(u_u)
他の病院に行ってもまた診れません!と言われたらと思うと不安です(*´-`)- 7月6日

ぷに
それはちょっとひどいですね!!
胎盤低いと言われてどれだけ不安になるか!私も病院で言われてすごく不安で次に行ったら大丈夫で😅
たまたま当たった先生が、
無いことをいう先生だったらしく、評判が悪かったと後で知った経験があります😭
こっちは心配で仕方ないのに、しかも大丈夫なのに診察受けられないって、電話の対応もひどいしなんか信用出来なくなりますね、、、
-
まいまい
ひどいですよね(ー ー;)
今日診察で大丈夫と言われるまで急に出血して入院になったら上の子の面倒みるのとかどうなるんだろうとか色々不安で考えてたのに
大丈夫な事伝えても拒否って
こんな事あるのかと思いました(u_u)
4月に引っ越してきて
まだこの辺の事は全然分からなくてただでさえ不安なのに(*_*)
他にいい病院ないか探すしかないですよね(^◇^;)- 7月6日
-
ぷに
そうですね、また探すの大変ですけど、里帰りするなら割り切るのもありですね☺️
私も里帰りで、
それまでは分娩施設ないクリニックでいいやーくらいの気持ちでしたけど、何があった時見てもらえないから、次回は里帰りするにしても、分娩施設がる婦人科にしようと思いました😅
クリニックは色んなことが適当で信用できなくなりました😅
いまは里帰り先の病院に通ってます😅
通えない距離でもないので😅- 7月7日
まいまい
元々里帰り出産希望してたのでそれまでとは割り切ってたんですけど、
こんな言い方で拒否されるなんて思ってなくてショックでした(^◇^;)
確かにこんな先生に診てもらってなにかあってからでは遅いと思うので他を探してみます(^^)