
夜中起きてもオムツ替えるか悩んでいます。漏れることが多いためサイズを変えたが改善せず、替えると眠れない。どうしたらいいでしょうか?
今オムツメリーズのSを使っています。
夜寝る前に授乳して夜中起きても1回なのですがみなさんは起きたらオムツ替えますか?
今まで起きてもオムツ替えなかったのですが、朝起きるとおしっこが漏れてしまっていることが多くなったので、メリーズのMにしてみました。
しかし、サイズかえても朝起きると漏れていることがあります💦
夜中起きたときにオムツ替えてからミルクをあげてみたのですが、今度はオムツかえると覚醒してしまい眠るまで1時間かかってしまいます!
夜中起きてもオムツかえないで睡眠をとるのか、オムツを替えて漏れないのをとるのかどうしたらいいでしょうか?
それともなにかいい方法ありますか?
あったら是非教えて下さい!
- ユリ(5歳0ヶ月)

K
眠ってるときにこそーっとオムツかえるのは難しそうですか?
それかオムツの種類変えてみてはどうでしょうか?
うちは動き始めてから漏れに悩まされたので、メリーズからムーニーにかえたら漏れなくなりましたよ💡

れ
うちもメリーズ(新生児用)を使っています!
そろそろ生後1ヶ月の子どもなので参考にならないかもしれないですが。。
私は、起きたときに毎回まずオムツを替えてから授乳しています!
ふにゃふにゃしはじめて起きそうだなーってときに私が起きられれば子どもが寝ぼけてるうちにささっと替えてから授乳☺️
例えばギャん泣きしてる場合は、抱っこして落ち着つけばオムツ替えて授乳☺️
落ち着きそうもなければ授乳してからオムツ替え☺️
てゆう3パターンの流れがいまのところしっくりきています!
私的にオムツが汚れてる状態で寝かしつけるのが嫌なので、漏れないようにオムツ替えをとる派です!
漏れると、単純に手間が増えて
どうしても、ハァ。となってしまうので😢
私は毎回眠るまで1時間かかる覚悟でやってます😂
うちの場合早く寝かそう寝かそうとするとなかなか寝てくれないですし、笑
逆に30分とかで寝てくれると、よっしゃーーと嬉しくなるからです😂笑
私はオムツは何種類か試して個人的にメリーズが使いやすくてメリーズに落ち着いてますが、
何種類か試してみるのもいいかもしれないですね😚
コメント