![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦で、新婚だし、初産でよくわかりませんが、生まれる気配はま…
37週の妊婦で、新婚だし、初産でよくわかりませんが、生まれる気配はまだないかなと思っていますが、気持ち的には夜は旦那と一緒にいたいです。
さっき連絡があり今日旦那が仕事の人と食事に行きます。
今日外で食べていい?と言われた時に
少し寂しくて、あっそう、とだけ言いました。
多分旦那は気にしてその後に私も誘ってきました。
(今住んでいるところが旦那の仕事のため私の実家は遠方で結婚で引っ越してきました。正直知り合いが少なく寂しいし、旦那もそれを気にしています。)
一緒に食事に行く方は、旦那の仕事場の若い人たち旦那含め3人で以前にも何度か誘ってもらって食事をしたことがあります。当たり前ですが、仕事の話になるので、私は話を振られた時だけニコニコ答えて他は食べているだけです(笑)
ただ誘われてついていくのは私自身はいやではありません、ただ、
いつも嫁ついてくるやん!とか思われてるかもしれないので今回は行くか迷います。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
私なら行かないです(><)
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
行かないです😅
普段なら行くかもしれませんが、37週なら産まれてもおかしくない週数だし、もしその場で破水とかになったら周りにも迷惑かけちゃうので💦
今日が産まれる前最後だよ!と念を押して主人だけ行ってもらいます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もういつ産まれてもおかしくないので私だったら行かないです。
万が一、出先で破水してもちゃんと対応できるように心の準備してください。
お店の中汚して恥ずかしい思いをする事も考えられます。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
37週で嫁さんを呼ぶ旦那もおかしいし、そもそも行く旦那もおかしい😅
状況わかって無さすぎだと思います…
-
はじめてのママリ
37週の頃どこのくらいの外出ならしてましたか?
- 7月6日
-
まめ
37週入ったらいつ破水したり陣痛が来て、出産してもおかしくないので近くのスーパーにお散歩や、犬の散歩くらいです💦
- 7月6日
![フワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フワ
出産したら一緒に行けないので行きますかね?😅最後だと思って。
産まれたら気軽に行けないんで来ましたって感じでいいと思います。
まあ若い男の人には通じてないでしょうが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行かないです!
そして旦那にも行かないで!と
言います😭
同じ週数ですね☺️
もう内診グリグリもされて
いつ生まれるかわからない
状況なので、仕事以外は
常に一緒にいて欲しい。
痛くなってから、破水してからでは
遅いと思うし
もう生まれるのだから
2人の時間を大切にしてほしいって
言ってます🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれるのなんていつになるかわかりませんよ~。
私もな~んの兆候もなしに(しかも周りからは初産だから予定日過ぎる!と勝手に判断それて)37週でいきなり破水!数時間後には産まれてました😂
この週数で出掛ける旦那さん…ちゃんとそばにいて欲しいですね。しかも食事誘われても何かあったら…
食事仲間はお子さんいないのですか?
いない人って理解してくれないんですよね…
-
はじめてのママリ
そうなんですね!母の産んだ子供もみんなそうだったみたいで、私も勝手に予定日過ぎると思ってました(^_^;)みんな結婚もしてないし若いです...医療関係者なのですが笑
家でゆっくりします
ありがとございました😊- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
出産まであと少しですね😊
出産はホント何があるかわかりませんからね😊
元気なお子さん産まれますように!😊- 7月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
37週だったら行かないです!
もし産気づいたら職場の人に迷惑かけちゃうので💦
でも自分の友達だったら行きます!
生まれる直前まで友達には会ってました😁万が一産気づいても友達なら、ごめん!で済むし!!
コメント