コメント
はじめてのママリ
息子も酸化マグネシウム飲んでますー!
御薬どうやって飲ませてますか?
とまと
なれる事はないそうですよ。体質的な問題もあるみたいなのと遺伝的な事もあるみたいですよ。食事からも食物繊維を摂取するのとお薬とがいいのかもしれないですね(^^)
-
わさび
ありがとうございます😊
なら、最近暑いから水分不足気味になっていたのかもしれませんね💦💦
海藻やゴボウ、切り干し大根など食べさせているんですが、なかなかです、、(;_;)私も旦那もお腹は弱い方でして、、、
遺伝があるなら、将来便秘には苦しまないと嬉しいんですが、、、💦
そうですね、食事、水分、お薬でとにかく出す!を目標に頑張ります💦💦- 7月6日
退会ユーザー
うちの子もカマグ飲んでもうんち出ないことが結構あったので、慢性的な便秘だったりするのかなーと思い総合病院行って便秘の相談して超音波検査してもらったら直腸に38mmのうんちが溜まっていて、これじゃカマグ飲んでるだけじゃうんち出ないね〜って言われてグリセリン浣腸とピコスルファートナトリウムという水薬出してもらってから、毎日出るようになりました☺️今はカマグを1日1回服用していますが、毎日出ています☺️
カマグが効かないならピコスルファートナトリウムを処方して貰えるか相談してみてもいいかもしれません😌
-
わさび
便秘→毎日出るようにってすごいですね✨
実は前の小児科ではピコスルファートを出されてまして💦
でもうんちが硬いままだから、毎回大絶叫大号泣で💦浣腸も併用していました💦
新しい小児科に変えてから酸化マグネシウムを飲んでいるんですが、先生はこれでダメだったらピコスルファートか、2歳から飲める新薬?(名前忘れてしまいました💦)を試そうといってくれています。
便秘って長期戦ですね💦
うちも毎日出るようになると良いんですが、、、(;_;)- 7月6日
-
退会ユーザー
カマグ飲んでも5日間余裕で出なくて、市販の浣腸してうんち出すって感じでした💦
ピコスルファートもう試されてたんですね💦すみません💦
浣腸ってグリセリンですか?🤔
うちの子も硬いうんちで毎回大号泣でおしり切れて出血してました😞
ピコスルファートも浣腸もカマグもダメってなると水分量だったり食物繊維が足りなかっりするんですかね😭
2歳から飲める新薬でどうか便秘解消されますように😞💦
便秘って長期戦で大変ですよね💦
お互い頑張りましょ🥺- 7月6日
-
わさび
いえいえ、アドバイスをありがとうございます😊💓
ゆずママさんのお子さんは酸化マグネシウムあまり効かなかったんですね💦
うちはピコスルファートのみの時に使っていた浣腸は市販のイチジク浣腸です💦
先生は、ピコスルファートで出なかったら浣腸買って出してあげて〜って言うだけで、、、
浣腸したら出ていたんですが、すごい大きさのカチカチで出血して、、、
かわいそうすぎて、その先生は参加マグネシウムを試すのを「飲ませにくいよ」と言う理由で処方してくれなかったので、今の小児科へ変わり、酸化マグネシウムを服用する事にしました💦
一昨日、昨日と連続でお通じありました‼️💓
あと1ヶ月で2歳になるので、新薬も試せるので、また相談したいと思います!
水分は取るように心がけてはいるんですが、汗かく季節ですし、いや〜って言われる事も出てきて、、、😭
難しいですよね💦💦- 7月8日
わさび
食後にヨーグルトに混ぜて飲ませています(^^)💦
はじめてのママリ
大量の乳製品と混ぜて飲むと、効果も薄くなるみたいです!!私もヨーグルトに混ぜてましたが、最後おかずに混ぜた日ご飯に混ぜてお茶飲ませるほうが効果抜群でしたれ
はじめてのママリ
息子も水分量はたりてるのにコロコロカチカチうんち、お尻はきれ泣きながらのうんち。見てられなかったです。。。
わさび
えーーー‼️知りませんでした、、、(;_;)
ヨーグルトはお通じに良いと言う頭で、良かれと思ってヨーグルトに混ぜてあけていました、、、(;_;)
はじめてのママリさんは、朝食の時などはどうやって飲ませていますか❓
ヨーグルトなどはあまり食べませんか❓
昨日は、
朝食(ヨーグルトも)食べた後にゼリーに混ぜて、
夕食もゼリーに混ぜて飲ませてみました!
たまたまかもしれませんが、連続で良いお通じありました💓
うちも参加マグネシウムを飲む前は、コロコロカチカチ出血してて、出す時は大絶叫大号泣でかわいそうでした、、、💦