
コメント

A⭐︎
うちの幼稚園もそんな感じです!
副担任プラス年少補助の先生も居ます^_^

なな
元幼稚園教諭ですが、むしろ手厚いなと思いました😳
前職場は、30人を担任一人&補助一人だったので💦
今の時期の年少クラスは、子どもたちもまだ慣れておらず大変ですが、徐々に落ち着いていくと思いますよ🌼

はじめてのママリ
娘の幼稚園も最初はそうでした!
今は担任1人助手2人です!
クラスに発達障害のある子がいるので加配の先生はプラス1人います!

はじめてのママリ🔰
逆に2人もいて凄いと思いました

はじめてのママリ🔰
年少の時は3クラスで1クラス25~28人でしたが担任1人ですよ。
お誕生会の時には保護者は一緒に給食食べれるのですが、先生食べる暇あるのかな?とは思いましたが😅
ですが授業中は皆ちゃんと座ってたしフリー教員も補助に入っているのは見た事ないです。 見に行く機会が無いので知らないだけかもしれませんが母親参観等でフリー教員は居ないですよ。

ぶたッ子
20人なら良いと思います😊
概ね20人に1人と決まっているので、普通だと思います☺️
-
ぶたッ子
あー💦2人いるんですね!
だったら手厚いと思います😊- 7月6日

空色のーと
20人ならまだマシな方かなと思います😅
娘のところは、25人で副担任?ヘルプが入るのは一学期までです💦

kie
うちの幼稚園は30人に担任一人と補助?一人みたいです。
たまにもう一人いらっしゃるみたいですが…
コロナのせいで保育参観がなくなってしまったので、様子は全然わかりませんけど😅

退会ユーザー
幼稚園から普通だと思います!

m!
年少で32人で1人担でしたよ💦プールや着替えの時だけお手伝いをお願いしていました‼︎

おいも
支援の必要な子がいなければ20人に担任1人はよくあると思います😊なので2人ならよく見ていただけそうだなという印象です!
コロナもあってまだお子さんたちも園生活に慣れておらず大変な時期かと思いますが、子どもたちが担任との信頼関係ができて園に慣れてくるとだいぶ落ち着くかと思います🙌🏻
ひろこひろこ
みなさん、こんにちは。
お一人お一人に返信できません。すいません。
ありがとうございました。
普通なんですね。
20人以上の人数の幼稚園があったので、びっくりしましたし手厚い方なんだと感じました。色々聞けてすっきりしました。