
おむつのサイズを変えるタイミングについて相談です。娘は39日で泣き止む感覚があり、体重も4キロ近くでお尻に跡がつくことも。サイズ変えるべきでしょうか?
おむつのサイズアップのタイミングっていつですか??(*^^*)
生後39日の娘がおむつを交換したら泣き止む、など感覚が成長してきたのかな?って感じになってきました。
また、身体も随分がっしりしてきて体重は4キロ近く(最近測ってないですが…)、おむつをしっかり止めるのでお尻におむつのあとがついてることがあります。(すまない、我が娘…)
サイズ替えときですかね?それとも今のサイズで緩めにつける感じですかね?
- あっしゃん(7歳, 8歳)
コメント

みーさん33
新生児用は生後1ヶ月で卒業して、今はSサイズを使ってます!
新生児用ではウンチが漏れてしまうので(笑)最近はまとめてウンチするのでSサイズも危ない時がありますが(笑)

ちひろまる★
足に跡がついて赤くなったり、お腹まわりキツくなったらサイズあげてました(*´ω`*)
-
あっしゃん
やはりサイズ替えときですかね~(^^)大きいの試してみようとおもいます!ありがとうございますo(^o^)o- 6月25日

わをん☺︎
すごくわかります!
サイズアップした時のウンチ漏れに対する安心感ハンパないですよね❗️
私は多めに買って余ってたので2ヶ月まで新生児用で足にあとがつくようになってsに変えました。
パンパース使用です。
-
あっしゃん
1ヶ月未満はうんちも回数多く少量だったのに、最近1日一回でその場で取り替えないと確実に漏れるくらい大量にするようになりました!
やはり安心感大事ですよね!(笑)
パンパースで大きいの試してみますo(^o^)o- 6月25日

ままごん
体重を基準にしていました(*・з・*)
漏れまくりならサイズアップしたほうがいいかもですね^^;
-
あっしゃん
小さいのも残しといて大きめのを試して様子見てみますo(^o^)o
体重最近はかってなかったのではかろうとおもいます!(笑)
ありがとうございますo(^o^)o- 6月26日

まめぽよ
出生日近いですね( ˊᵕˋ )♡
今生後35日です!
昨日一ヶ月検診へ行き体重が4332gで、もうもっとオムツはSで良いよーと言われました(^^)
結構パツパツだったので今まで小さくてかわいそうだったかなーと思ってますが、Sにしたらオムツのデカさにびっくり!笑
最初は新生児用でもブカブカだったと思うと成長を改めて感じましたー!
-
あっしゃん
近いですね(*´∇`*)うれしい♪ おむつの大きさでも我が子の成長を感じますよね!いまだに自分が母親って変に感じると同時に成長している娘は愛しい(*^^*)
大きめのサイズ購入しようとおもいます!ありがとうございますo(^o^)o- 6月26日
あっしゃん
うんち、うちもすんごいギリギリです!!(笑)とくにまとめて出すタイプみたいで…(笑)びっくりしますよね!返信ありがとうございますo(^o^)o
みーさん33
サイズアップした時の安心感はハンパないです(笑)
早くサイズアップすれば良かったと(笑)
1枚当たり単価もアップしますけどね(笑)
あっしゃん
そうですよね!大人用のベッドに寝かせてるので漏らされたくない…(笑)
小さいのも残しといて、大きいの試してみます(*^^*)