
妊娠中の体重管理に悩んでいます。医師から3キロの増加制限を言われ、ウォーキングや食事制限を試みたが、体重が増えてしまい、困惑しています。
みなさん、妊娠中の体重管理、どうしてましたか?💦
私は、産婦人科から3キロしか太ってはいけないと言われてしまい…
この間の検診で3キロ増えていてしまって、体重のことで先生から言われてしまいました。
それから、毎日体重が気になって仕方ありません。。
無理してはいけないと思っているけど、体重を減らすためにと、体がきつくてもウォーキングをしてしまったり、
夕食を抜いたり、豆腐だけ食べたり…
それなのに、次の日、体重が増えていることもあって…
もう、どうしたらいいかわかりません😞😞
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ゆうな
私はすでに10キロ増ですよ!笑
確かに増えすぎると産むの大変なんですが
ウォーキングとか無理しないほうがいいですよ😢
ご飯も三食しっかり食べて間食とかしなければ大丈夫だと思いますが💦
それでも太ればもう私なら開き直ります。。。笑

ま
私12kgぐらい増えてますよ😂
3キロってすごいですね!
そんなんすぐですよね😨💦
-
はじめてのママリ🔰
あっという間に3キロ増でした🤣
どうしても増えますよね😂- 7月6日

ねはやらママ
糖質を抑えるのはどうですか??
あとは置き換えダイエットとか…
私は毎回12キロは増えるんで3キロなんて無理です😅
妊娠中って普通に食べてるだけでも太ります😓
-
はじめてのママリ🔰
3キロは厳しいですよね😢
置き換えダイエットやってみます!
ありがとうございます😳- 7月6日

y☺︎︎
いま週数どれくらいですか🤔?妊娠後期だと息しただけで増えてましたわたしは😂😂
3kgしか増やせないってむちゃくちゃ厳しいですね、、😭わたしは今回の妊娠は妊娠発覚時点でいままでのこどもの臨月の体重越えてて、産婦人科から特に指導はなかったのですがこれ以上太ると産むの大変だよな、、と思い体重増やさないように気をつけてていま2kg増で抑えてます😖!朝昼兼用で好きなものを、晩ごはんはおかずのみ、間食はしない、で普段過ごして、休日などこどもがいるときはこどもに合わせてマック食べたりなんかもしちゃってますが体重増加抑えられてます☺運動は犬のお散歩くらいしかしてないです🐶
体重管理、大変ですがうまくいきますように😢💗
-
はじめてのママリ🔰
明日から24週です💫
2キロですか!?
すごいです、尊敬します🥺
ありがとうございます😳
お互い頑張りましょう❣️- 7月6日
-
y☺︎︎
ふたりめ産んでからの産後太りが凄まじくて2kgしか増えてないのに70kgあります、、🤣(笑)それでも体重増加について言われたことないので、3kgしか増やすななんてむっちゃ厳しい産婦人科ですね😭
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
産後太りもあるんですね…😞
そうなんです、厳しいで有名なんです…😢- 7月6日

退会ユーザー
私も10キロまで!と言われましたが
最終的に18キロ太りました😅
タバコ辞めた事、
結婚を機に知らない土地にきて
右も左も分からない場所で
知り合いはゼロで引きこもり。
食べ悪阻吐き悪阻でずっと食べてる😅😅
妊娠中は水だけでも太りましたね笑
産んで次の日体重計乗せられて
びっくり2キロしか減ってない😂
不思議です、ほんとに😂
私は産道にも脂肪が付いてしまったせいで、2日かかる難産でした。
陣痛中に辛いでしょ?
太り過ぎだからだよーと言われたことを今でも覚えてます😭😭
2人目は、上の子もいるし
常に動きっぱなしにしてたら
7〜8キロで治りました!
-
はじめてのママリ🔰
大変だったんですね…🥺
太り過ぎたら、産む時、きついのか〜…
赤ちゃんに会えるまでの辛抱ですね!😳- 7月6日

晴日ママ
私も増やしたらダメと初診で言われて
悪阻で6キロ落ちたからなんとかセーフな感じです😂
妊娠前の体重からはまだ、増えてません😏
病院で
何食べたらいいですかって聞きました😂
ちなみに私は減塩気にするだけで体重増えません!
1人目2人目は何も気にせず7キロ増えましたが
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、何食べたらいいですかって感じです🤣
減塩!
私も気にしてみます!
ありがとうございます😁- 7月6日
-
晴日ママ
私の体重は
プラスになってませんが
赤ちゃんは大きめです\(⌒日⌒)/
長男の時標準体重の上の方で
7キロ太って難産で
分娩後
この人元から体重あるからねって言われました😂
ちなみに夜はサラダとか豆腐とかヨーグルトとかですが
先生にこの食生活続けてと言われてます😂
お互い頑張りましょう🥺- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
7キロで難産だったんですか🥺
大変ですよね…
はい、頑張りましょう😢💫- 7月6日

K.A.A.T
妊娠中21キロ増えて健診の度に注意されてましたがお菓子食べたらダメと言われると余計食べたくなって怒られるの覚悟で食べました😭
あとはご飯の量決めたりしておかず多めに食べてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
太ったらだめ、食べたらだめってなると、逆に食べたくなりますよね😂
なるほどですね!わかりました😁
ありがとうございます💫- 7月6日

あーか
1人目の時は13キロ太って痛い目みたので、2人目は6キロ弱くらいでした💡
私は張りやすい方で運動禁止だったので食事制限のみで乗り切りましたよー!
ウォーキングって体重管理のためにやるとなるとかなりの距離をテンポよく歩かないといけないそうなので、妊婦のウォーキングは体力作り程度にしかならないみたいですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ウォーキング、そうなんですか!?
知りませんでした…🥺
痛い目みないように、食事制限頑張ります💪
ありがとうございます😳- 7月6日

:)♡
それは酷過ぎます💦
妊婦さんの体重増加なんてあっという間です。
元々の体重にもよりますが、
10Kg増加以内ならまあいっか!という気持ちで私も過ごしてます😂私は今の時点で7キロ増えました😢
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、驚くぐらいあっという間ですよね😞
あまり考え過ぎず、がんばりますね😳- 7月6日

R4
妊娠前の体重によって増えて良い体重は変わりますよね💦
10キロ増えたからとか言ってる人いますが、聞き入れない方が良いです。
医師がこれ以上増えてはほんとにダメだと判断したら、管理入院になります!
友人が1キロも増やすなと言われてて、5キロ増えた時点でし37週まで病院で管理入院させられてました😖
まずら体がキツかったり、特にお腹が張る場合は運動は辞めて下さいね!
切迫早産の危険があります💦
朝昼はバランスよく、炭水化物控えめに食べて、
夕食は野菜青汁とかをヨーグルトや牛乳に混ぜて食べるとかにしてはどうでしょうか?
後はお肉は基本鶏肉、週1~2回は豚か牛、
蒸し野菜、温野菜だと油使わず低カロリーになります◡̈
-
はじめてのママリ🔰
管理入院、聞いたことあります🤭
食事のアドバイス、ありがとうございます🤩
さっそく、取り入れてみます💫- 7月6日

退会ユーザー
3キロはきつい!!
私は2人目の時は18キロ太りました笑
確か8キロまでと言われていた気がしますが!
妊娠中って空気吸ってるだけで太りますよねー笑
一人目の時の産婦人科が体重管理にすごくうるさい産院で、大人になって初めて本気で叱られました!
その時実践してたのは、
朝起きたら白湯を飲んで排便を促すことと、
料理の時は油極力少なくするためにを油をスプレーのボトルなどに入れ替えて、フライパンなどにスプレーしてました。
お肉はささみか胸肉のみにして、
魚や野菜を多く食べてました。
ご飯炊く時に細かく切った糸こんにゃくを混ぜて炊いてカロリー減らしたりしてましたよー!
結構効果ありましたけど、後期はほんと、空気吸ってるだけで太りました笑
-
はじめてのママリ🔰
あっという間に太りますよね…
油をスプレーに!なるほどです!
効果ありそうですね🤩
やってみます!
ありがとうございます☺️- 7月6日

(*´∀`)♪
妊娠中の体重管理は難しいですよね!
私は15キロ増えてしまい検診の度に注意されてました。
後期になると食べなくても運動しても増えてしまうので諦めてたくさん食べてました💦
-
はじめてのママリ🔰
難し過ぎます…笑
なにしても、太る時期が、ありますよね…😅
諦めも大事ですね!!笑笑- 7月6日
-
(*´∀`)♪
ストレス溜まるよりは良いかと思い体重を気にするのをやめました!
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
知人に、体重管理のストレスで、早産した人がいるので、わたしも気をつけたいと思います😿
- 7月6日
-
(*´∀`)♪
ストレスで悪影響出る方が怖いですもんね💦
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…😞
出産まであと4ヶ月、がんばります😭- 7月6日

ゆう
三キロはきついし夜は豆腐だけとか子供に悪いのでやめてあげてください(・・;)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
赤ちゃんに会えるまで、なんとか頑張ります😆- 7月6日
はじめてのママリ🔰
どうしても増えますよね😂
無理せず頑張ります😳💪