※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

息子小学1年生です🎒学校での眼科検診で視力Bと診断されました眼科を受…

息子小学1年生です🎒
学校での眼科検診で視力Bと診断されました
眼科を受診したところ両目0.7と言われました
また乱視とも言われました
入学前検診では何も異常なかったので
ショックでした😔
iPadやテレビ、携帯も見ますが
画面との距離も時間も口うるさいくらい
言っています😂
私はずっと1.5あり、目がいいです
旦那は中学生からメガネをかけているそうで
かけてないとほとんど見えてないと言っています
視力って遺伝関係しますか?💦
また診察中私は後ろに立ってたのですが
ライトで目の動きをみてる際
この本見て!この本だよ?どこみてるの!!!
(本があちこちに沢山あった)
右!左!右!左!どっち右かわかってるか?
(早すぎて左右を覚えたての息子は混乱してた)
すへで口頭での指示で早口だし説明不足というか、、
大丈夫?と心配になりました😅

コメント

ちょびすけ

視力遺伝するみたいですね🥹
私も小5からメガネだったんですが、子どもも悪くなってきてます😭

ママリ

視力はほぼ遺伝です。 
乱視は生まれながらの目の形なので環境や生活は関係ないです。
また乱視は機械が測定するので検査技師さんはあまり関係ないです。

うちも旦那が強い近視と乱視でわたしは裸眼で普通に暮らせるくらいですが、子ども3人みんな遺伝して早くから眼鏡になりました🥲
何にしても悪い方が遺伝しやすいですよね。。