![あおすけ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方についての質問です。現在は10倍かゆを食べさせており、かぼちゃを追加しようと考えています。食べさせる食材を変更するタイミングや、量を増やす際の方法について教えてください。
離乳食の進め方に関して
こんにちは!いつもお世話になっております☺️
久々の質問なのですが、離乳食に関してです!
今月の1日から離乳食を開始して、10倍かゆを食べさせています。先日アカチャンホンポで購入した本を参考にしていて、今で3さじくらいまで来ました!
今日明日らへんからかぼちゃを追加していこうと思っているのですが、どのタイミングで食べさせるものを変更していますか…??
(例えばお粥→じゃがいも、かぼちゃ→人参といった感じです)
本には順番に慣らしていって、慣れたら変えると書いてあるのですが、みなさんどうされているのかな?と思って聞いてみました!
また種類を変更するときには、また1さじから始めた方が良いのでしょうか…??
少し分かりにくい文章ですみません…😭
教えていただけると幸いです☺️
- あおすけ🍀(5歳1ヶ月)
コメント
![ぷぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ。
3日間は同じ食材食べさしてました!1日目1さじ、2日目2さじ、食べるようであれば3日目3さじ。
4日目はまた別の食材で1さじからスタートです😊
食材は食べやすそうな物から試していきました!
![華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華
2日間は同じものあげて、3日目から別の食材をあげ、また2日同じものあげてってやってました💡
1日目かぼちゃ小さじ1
2日目かぼちゃ小さじ2
3日目人参小さじ1
4日目人参小さじ2
5日目じゃがいも小さじ1
6日目じゃがいも小さじ2
って感じです。
お粥は毎日あげてました!
-
あおすけ🍀
回答ありがとうございます😊
2日スパンでも大丈夫なんですね!
1週間スパンで変えようとしてたので、伺ってよかったです☺️
ちなみにお粥はマックスどれくらいまで増えましたか??
(質問を重ねてしまってすみません…)- 7月6日
-
華
質問大丈夫ですよ!私で答えられることがあれば何でもどうぞ😊
ネットで調べたら1ヶ月目は小さじ6くらいまで食べたら良いって書いてあったので、そのくらい目標にしてました💡
あとは1人目の時に市の離乳食講習会でもらった量の用紙に、初期(5、6ヶ月)は量が書いてなかったのですが、中期(7、8ヶ月)は50g〜80gと書いてあったので、じゃあ初期のMAXは食べるなら40gまでは良いのかなと思ってました!- 7月6日
-
あおすけ🍀
ありがとうございます😭
心強いです😭
なるほど!本にだんだん増やしていくって書いてあったのですが、どこまでー!?ってなっていたので、教えていただけて助かりました☺️
お粥はもりもり食べている(ような気がする)ので、少しずつ増やしていきたいと思います!- 7月6日
あおすけ🍀
回答ありがとうございます😊
なるほど!3日スパンくらいで変えていったらいいんですね!
今日かぼちゃ試したのですが、お湯で溶きすぎて、ほぼ食べてもらえませんでした…😭明日からまた挑戦してみます!
ぷぅ。
水っぽくなりすぎてしまったんですね!加減難しいですよね!片栗粉少し入れるとトロミが出て食べやすいですよ☺️
あおすけ🍀
再度アドバイスをいただき、ありがとうございます😍
今日はもはやお湯って感じにしてしまいました…😭
片栗粉を使うのも苦手なのですが、頑張ってみます!笑