
一歳半の男の子が保育園で感染症にかかりやすいと心配。家での対策グッズやメーカー名を教えてほしいです。
4月から保育園に通い始めた一歳半の男の子です。
入園以来、胃腸風邪でお休みを何度かしました。
これから夏に向けてプール熱や手足口病などなど感染症を、もらってくるのかなと覚悟してます。
そこで、これから嘔吐や下痢など家での対策も考えたいと思ってます。
ネットではペット用トイレシート、強力除菌のできる消毒液などなど出ていましたが、実際に便利だったグッズなどあれば、教えてください。
メーカー名なども教えていただけると助かります。
- ゆま(10歳)
コメント

メル☆
ペット用トイレシートってどのように使うのですか?ちょっと気になったので(^^;;
うちはもっぱら食卓用アルコール除菌(CMでやってた押すとプシュッと出てくるカビキラー)です。机の上だけでなく、床やドアノブ、トイレもアルコール拭きしてます。
場所を選ばずいきなり吐くので、掃除したら必ずアルコール拭き。ソファーやカーペットの場合はファブリーズ。下痢はオムツにするので手を洗う以外は特に対策なし。ですかね(^^;;
ゆま
コメント、ありがとうございます。
ネットによると、ペット用トイレシートを寝るときに下に引いておくとよい。と書いてありました。吐いたり漏れたりの対策になるそう。。
でも確かに、どことも構わず、吐くときは吐いてしまいますよね。。😭
とにかく手洗いは大事ですよね!
ありがとうございます!