※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CB
雑談・つぶやき

申請してから約10日、出産手当金入りました\(^^)/産後の申請がスムー…

申請してから約10日、
出産手当金入りました\(^^)/

産後の申請がスムーズに進むようにと、
会社の事務には頼らず
妊娠中に色々調べて自分で申請しました!
これから申請される方々の参考になればと思い、
私の場合の流れを書いておきます!

私は退職予定での申請でした。

出産予定日は4月16日。

退職者の申請条件である
・被保険者期間が継続して1年以上あること
・出産予定日以前42日目に被保険者であること
・退職日は出勤していないこと
をクリアするため、
予定日からギリギリ42日前の
3月6日を退職日と決める。
更にこの日は出勤しなくてすむよう、
会社へ事情を伝えて公休にしてもらう。
(勤続年数は6年だったので、
被保険者期間は問題なし。)

これにより私は
3月5日→最終出勤
3月6日→公休、退職日
と条件をクリアすることができました。
※日にちが1日でもずれると申請できません。
私は事前に協会けんぽへ電話して
退職日に間違いがないか
確認してもらいました。※

そして無事退職。
協会けんぽへ電話で申請書の送付を依頼する。
(ネットでもプリントアウトできます)

申請書が届いたら
記入欄の内容に細かく目を通す。
そして協会けんぽへ電話して
記入の仕方や、
必要書類の内容など細かく確認。
※会社の記入欄の書き方についても質問。
タイムカードや賃金台帳のコピーもいるのですが、
何月~何月の分があれば大丈夫なのか等も。 ※

そして申請書を持って退職した会社へ行き、
事務の方に記入してもらう。
タイムカードや賃金台帳のコピーももらう。
(事前に電話して必要月分を伝えたら
準備しておいてくれました。)
※この時、協会けんぽに確認した通りに
事務員さんへ指示をだし、
書類へ記入してもらいました。
目の前で記入してもらって持って帰るのが
スムーズに申請を行うためには1番です!※

あとは産後の入院中に
病院からの記入もしてもらい、
産後56日経ってから申請書を送付。

するとポスト投函からちょうど10日で
入金がありました(^^)


私の勤めていた会社では手当金の前例が無かったため、
事務員さんを頼れそうにありませんでした(^_^;)
なので自分で動く事になったのですが、
結果的にとても早く入金を確認することができて良かったと思っています(^^)
ママリで見ていると、
会社に任せていると申請が遅れたりして
なかなか入金がない,,,等
いろいろあるみたいですね(^_^;)
私は早く手当金が欲しかったので、
とにかく書類に不備のないようにと
何度も協会けんぽへ電話して
細かく質問しまくりました(笑)
結果上手く申請することができたので
とてもひと安心です(^^)


ちなみに、、
退職後に旦那の扶養入っていると申請できない
(扶養を1度抜けなければいけない)
と思っていたのですが、
全然問題ありませんでした!
これもまた事前に協会けんぽへ確認したら、
『退職前に自分で入っていた健康保険から
支給されるものだから、
今の保険(扶養)は関係ありませんよ』
と言われました(^^)
扶養を抜けたり入ったりは面倒だと思っていたので
安心しました~(о´∀`о)


私もママリでお世話になっているので、
この経験が誰かのお役に立てれば嬉しいです(^^)

コメント