※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
ココロ・悩み

体調不良で仕事ができず悩んでいます。保育園退園して安静にすべきか、安定期を過ぎれば改善するか悩んでいます。保育園退園は嫌だけど、仕事を辞めるべきかも悩んでいます。

外でまあまあ長い時間動いてると、体が暑くなる事があります。
夏風邪?で痰が混じった咳と鼻水がなかなか治らないので、仕事も始められません。

やっぱり保育園は退園して産後まで自宅保育して安静にしてた方がいいんでしょうか😭
安定期を過ぎたら良くなるんでしょうか😞

保育園せっかく慣れたのに、退園は本当に嫌で心が痛むところなんですけど、バイト先で体調不良で休むのも恥ずかしいので仕事は断念の方がいいんでしょうか💔

コメント

mamama

クーラーを使い始めてから同じ症状が出ました。33週の妊婦ですが、耳鼻科で妊婦でも飲めるお薬を出してもらってかなり良くなりましたよ!!妊娠が原因ではなく、今の時期多い症状みたいです。早めに行けば弱い薬でも効果があると思います!!

  • しあ

    しあ

    内科でお薬を貰いましたけど、耳鼻科の方がいいんでしょうか? 昨夜はサーキュレーターのみなのにやっぱり喉が乾燥してしまいました💦
    自分の風邪が長引いて、うつっちゃったのか娘が微熱になってしまってます😭

    • 7月6日
  • mamama

    mamama

    私は鼻が出過ぎて、急性の副鼻腔炎になってしまっていて、咳もそれが原因で喉が炎症してるからと言われました。内科は風邪でいくと大体、弱めの風邪薬しかもらえないと思うんですけど、耳鼻科では妊婦や授乳中も飲んで大丈夫な抗生剤と、プラスで漢方ももらいました。鼻の奥まで鼻水も吸ってもらうとスッキリしました💦抗生剤とは言え弱いので、完治はしてませんが、かなりマシにはなりました…

    • 7月6日