
昨年の8月にマイホームを建ててトイレがリクシルなんですが、流しても結…
昨年の8月にマイホームを建てて
トイレがリクシルなんですが、
流しても結構な頻度で💩やトイレットペーパーが残ります。
自動洗浄はやめて、手動でボタン(大)を押して流してます。
初期設定からはなにもいじってません。
こんなに流し残りがあるっておかしいですよね?
メーカーに電話しようと思いますが、
改善策などお分かりの方いらっしゃれば教えていただきたいです。
※トイレに小細工等は一切してません。
とにかくおしっこでも必ず(大)で流してます。
それでもたまにトイレットペーパーや💩や
💩のカス等が残ります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家もリクシルで同じです💦
しかもよく詰まります😭😭
業者の人いわく、いまのトイレは節水仕様でできてるので💩のときは、2回流すといいみたいです😚

ほのゆりか
コンビニ等のトイレットペーパーをたくさん入れないで!みたいな張り紙はLIXILです
我が家はTOTOにしました
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ハウスメーカーにリクシルが1番売れてるって言われてリクシルにしたのですが
やはりTOTOにすればよかったです😭
節水型!とポジティブに捉えて
買い換えるまで使いたいと思います😭
ありがとうございました😊🍀- 7月5日
退会ユーザー
二回流したとしても、昔のトイレより水道代はかからないみたいです😚
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなのですね😳💦
実家の古いtotoはそんなこと絶対ないので不良品かと思いましたが
あるあるなのですね😳💦
💩の時は2回流して対応したいと思います!
ありがとうございました😊🍀