
生後4カ月の赤ちゃんが音に反応しないことが気になる。大きな音には反応するが、名前を呼んでもほとんど無反応。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後4カ月になりました。
同日に3〜4カ月検診があって行ってきたのですが、
医師からも何も問題なく、異常なし。という結果で終わりました。
ですが、検診中に、音に反応するかという項目がありました。(おもちゃのガラガラを耳元で鳴らして、振り向くかどうか)
ガラガラを鳴らしても、ぽーっとしていて、無反応でした。
保健師の方は、まだもうちょっと先なのかな〜?くらいで検査は終わってしまいましたが、はじめての子なので、なんか気になります。
確かに、別のところから名前を呼んでも、ほとんど反応してなかった気がします。たまにまぐれで振り向くくらい。(というか、いつも顔の目の前でスキンシップをとっていたので、見えないところから名前を呼ぶということをしてきませんでした)
大きな音にはビク!っと反応するので、耳は聞こえてないわけではないと思うのですが..
同じような方いましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ふゆ(5歳1ヶ月)
コメント

みー
4ヶ月ならそんなものかと🤔
うちは最近やっときちんとした
反応を見せてくれます🤣

mii
新生児の時に聴覚検査ってしました?
4ヶ月からまだぼーっとしてても不思議じゃないと思いますよ😃
-
ふゆ
やりました🏥👶
異常なかったので、耳は大丈夫なのだとは思います..。
あまり深く考えずに、様子をみるようにします😊
ありがとうございます!- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うちも同じですー!
私も気になってました😭
旦那のくしゃみで毎回ビクっ!てなってるので聞こえているとは思うんですが😂
名前呼んでも、ガラガラおもちゃ鳴らしても全然反応しません…🙄🙌
-
ふゆ
私の子もです!
旦那がくしゃみすると、ビク!ってしてたまに泣きます(笑)
なので聞こえてるとは思うのですが..まだあまり興味がわかないんですかね🤔
お互い、たくさん声掛けしてあげましょうね😊
ありがとうございました!- 7月6日

よぴ
うちの子もそうでした!ぼーっとしてました!😂笑
5ヶ月くらい?に反応するようになりましたよ!
いまも気になる音以外は無視です😂
-
ふゆ
個人差ありますもんね🥺
しばらく、様子をみたいと思います!
ありがとうございます😊- 7月10日
ふゆ
そうなんですか🥺
個人差はあると思いますが、周りの子は振り向いたりしてたので気になっちゃいました。
これからも愛情こめて育てます😊
ありがとうございます🌱