※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
家族・旦那

当たり前なんだ。旦那にオムツ替え歯磨き頼むのは頼みすぎって言われて…

当たり前なんだ。

旦那にオムツ替え歯磨き頼むのは
頼みすぎって言われて
旦那はなにもしないのが
当たり前って。

そうなんだ。
わたしはしてくれるのが
我が子のためだから
当たり前だと思ってたから
手が空いてない時は頼んでた

義母からしたらそうなんだね。

コメント

チム

えー😱めちゃ過保護💦
親なのにそれすらしないのが当たり前って…意味がわからない😣

deleted user

昭和の人なんですね!笑

今は令和ですよ!!時代は流れてますよ
いつまで昭和な考えなんですかー?
対応しましょーって
教えてあげたいですね!



昔と違って、子育ては夫婦2人でやることだから!
やるのが当たり前ですよっ!!

無視無視!!!
聞き流しましょう!!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

昔は専業主婦多かったのもあって、男親が手伝うとか少なかったみたいですよ^^;

うちは旦那が積極的にやってくれるので、頼りますが、うちの母とか親戚に、協力してくれていい旦那さんだね!って言われます(笑)
昔は親戚とか近所の人と協力して子育てできてたかもしれませんが、今の時代は核家族多いので、夫婦での子育てが当たり前ですよ(´∀`)

juns

私も義姉に言われましたけど😅こっちの子育てに昭和価値観挟み込んでこないでほしいですよね!
子育ては夫婦で助け合わなきゃ!

ゆいx

昔の人は専業主婦しかいなかったし、男は働き家計を支えるが当たり前でしたが、今は時代が違うので気にしないでいいですよ〜っ☺️

育児してもらったほうが、父子関係もよくなりますよ😁

momo

みなさんコメントありがとうございます😢
言われたことによって少し病んでました💭
わたしたちのやり方でやっていきたいと思います😌