※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a☻
家族・旦那

4歳の息子が目の病気でアイパッチを使っていることを義母に伝えたところ、上から目線の返信があり、モヤモヤしています。

4歳になる息子、先天的に目の病気があって手術をしており、今もメガネと家でだけアイパッチでトレーニングをしています😣

たまたま旦那が義母に送った写真の中に、アイパッチをしている写真があったので説明していたのですが、

それについて、義母から「がんばるように。」と返信が来ました😅

なんか上から目線…💧(笑)
息子の入院のときも、「迷惑かけるけどよろしくお願いします。」と来たりしたし、なんかモヤモヤするなーぁ💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それ嫌ですね💦
お腹の子と家族〇人で頑張ります❤️って義母さん入れない人数で書いて返信するのはどうですか😚?

  • a☻

    a☻

    ですよねー💦
    そもそもうちの家族のことあんまり気に入ってないので、多分ダメージないです😂

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵
    ならスタンプ1つ送って終わりで❤️

    関係ないですが私も年中さんから眼鏡とアイパッチしてました🤔

    • 7月5日
まっこ

頑張るって何を?
既に頑張ってるしアンタに言われることじゃねーわ…って感じですね(笑)(;´∀`)

  • a☻

    a☻

    もう勝手にがんばってるしって感じです😅
    そもそもうちの家族のことあんまり気に入ってないので、近距離ですが会うのも年に4.5回とかなのに、誰目線…と思います💧

    • 7月5日
まろち

すごいわかります。
うちの子は先週弱視がわかりあと2週間で赤ちゃんが出て来るので急いで病院やメガネ屋さんに行ってきました。左目だけほとんど見えてなくて、これからアイパッチも始まるのですが、母親としては気付いてあげれなくてゴメン😭と眼科で検査を受けて見えないと泣く息子を見て泣きました。
義母に弱視だったと旦那が報告したのですが、ふーん。治るって言うしそんな心配する事なの?大丈夫でしょと言われてすごいモヤモヤしました。片目がすごくいいので先生からは治りにくいと言われて落ち込んでいたところにこの言葉でイライラもしました。義母って何にも考えてないですよね😭人の気持ちとか。
赤ちゃんが産まれて来る時だけ、私はあなたの事を本当の娘だと思っていて心配だから産まれて来る時に一緒にいたいとか言ってきたけど、心配なんじゃなくて、孫の顔1番に見たいだけで、私が死にそうになっていたのに孫の顔見てすぐに帰って行ったし😂本当、義母見てると私は将来気をつけようと思える言動ばかりで勉強になります😂

  • a☻

    a☻

    下の子36週で病院にメガネ屋さんに、大変でしたよね💦💦
    親としてはショックですよね😔
    弱視は見た目に分からないだけに、年配の方はそんなに大事に思ってないのかもですね💧
    子どもで目が悪いなんて、テレビやゲームのさせ過ぎだと思われたり…💔

    本当の娘だなんて、嘘くせーと思ってしまいました😂笑
    実親なら、「娘の出産」ですか、義母だと「孫の誕生」でしかないんですよね😅
    お互い息子がいるので、将来姑になったときに気をつけましょうね😂✨笑

    • 8月28日