
コメント

退会ユーザー
新潟市ではないですが平日、休日関係ないですよ☺️❤️
平日が優遇される自治体なんて不公平だと思うのでないと思います♪
月合計何日働いてるかになるので土日祝合わせて64時間いってれば問題ないです☺️❤️
退会ユーザー
新潟市ではないですが平日、休日関係ないですよ☺️❤️
平日が優遇される自治体なんて不公平だと思うのでないと思います♪
月合計何日働いてるかになるので土日祝合わせて64時間いってれば問題ないです☺️❤️
「保育園」に関する質問
オムツ持ち帰り保育園のママさん教えてください! 我が子の通う園では、使用後のオムツを持ち帰るため オムツ1枚1枚とそれを入れるビニール袋に大きく名前を書いています。 それは良いのですが、ゴミに出す時、名前が大…
みなさんならどうしますか? 保育園から帰ってきた息子のリュックの中にスプーンがありませんでした。家に帰ってきてカバンの中身を出して着替えの不足がないか確かめて、オムツなどの補充をして、、、。 次の日の朝にス…
生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参観日に行きます。 参観日の後にもPTA総会等(詳しくは身バレ防止のため伏せます)がありおそらく1〜2時間近くかかりそうです💦 学校までは車で行ってはいけないので徒歩で行こうと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロン
返信ありがとうございます!そうなんですね✨保育園に預けるとなったら一般的に平日の割合が多いので平日仕事の人が優先されるのかと不安になってしまいました😂
ありがとうございます!