

🐥
逆ですが…
義理の兄は勝手に婚姻届を出されてたそうです💦

ままり
役所に不受理届けというものをあらかじめ出しておけば勝手に出されて受理されるのを防げたと思います!

なつ
可能性は有ると思いますよ。なので、不受理届けが有るんだと思います。

退会ユーザー
うちの父は勝手に自分で書いて受理されましたよ!母が失踪したので仕方なく😅

なゆた
受理されてしまうことが多いそうです😓
一応、法的には公的文書の偽造にあたるそうですが、かといって受理は受理なので取り消しをするには裁判をしないといけないそうです💦
もし勝手に出されそうになっているのでしたら離婚届不受理届を先に出しておくと安心ですよ💡

退会ユーザー
ありますよ!
でも婚姻届との筆跡が違ったら
出しに来た方じゃない方に連絡いきます!!
役所に勝手に出されないように
する処置もあるので
怖い場合は先に先手打つべきですね⭐︎₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

ショコラ
可能性はありますね。
役所に、離婚不受理届を提出したら防げます。

退会ユーザー
私の友人ですが、、嫁に勝手に出されました。
仕事から帰ったら子供1人(下の子だけ)置いて居なくなっていて「離婚届出したからさようなら」と置き手紙があったそうです。
市役所に確認したら離婚届が出されていて「自分は書いていない」と訴えたけど「取り消したいなら手続きをしてください」と言われ「手続き開始をすると子供を引き取れなくなる場合があります」と言われて、残された子供のために取り消しの手続きはやめたそうです。
という事が実際あるので、出される可能性があるなら(出されて困るなら)不受理届を出しておいたほうがいいと思います。
コメント