
10ヶ月の娘がカミカミ期で、風邪から3週間経っても治らず、下痢が続いている。病院連れて行くべきか悩んでいます。
もう少しで10ヶ月になる娘がいます。
最近離乳食も3回食にしてカミカミ期に移行中です。
3週間前から鼻水と少し咳の風邪がでてて、最初こうねつもあったので病院で薬をもらいました。その時は尿検査も問題なく突発性発疹でした。でも、3週間たってもまだ完璧には治りません、、、
そんな中ここ3日間ほど、娘のうんちが下痢っぽくて若干白っぽいです。
でも、本人は元気に遊んでミルクもご飯もしっかり食べます。熱もありません。
もう少し様子見た方がいいのか、それとも病院連れてってあげたらいいのか、でも最近コロナの事もあるので毎回病院にも連れていきたくないです(´・ ・`)
先輩ママさん達のアドバイス頂けたらなと思います。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

光
先日娘も突発性発疹でした。
別名不機嫌病?と言われています。
発熱→下がる→発疹3日ほどで消えました。
ミルクしか飲まず下痢黒緑っぽく発熱から5日位続いています。ミルクのが多いのかなぁ?だから水っぽいのかなと思って私も病院にはなるだけ連れていきたくないないので支援センターの方に電話で相談しました。離乳食を食べれるようになったら便も大丈夫との事でしたが。。
白っぽいのですよね…😭
ミルクは完母ですか?
粉ミルクだと白っぽい少し黄色っぽくなるのかなと思います。
白で下痢だと違う病気考えられるかなともおもいますが。
みんさんが便だけ持って行って良いか病院で聞いてみても良いかと思います。
心配ですよね…

光
病院行きたくないですよね。
少しでも安心出来たら良いですね。
回答にならずごめんなさい。
早く良くなりますように。
-
はじめてのママリ🔰
せめて、早くコロナ落ち着いてくれればもう少し気軽に行けるな〜って感じです、、(><)
ありがとうございます😌- 7月5日
はじめてのママリ🔰
風邪ひくとうんちの色とかも多少変わるんですかね、、、
完ミです!熱ある時は逆にうんち固くて痛そうだね〜と話してたらこんど下痢気味で😭
支援センターに相談もひとつですね!ありがとうございます!
本当に早く風邪もうんちも良くなって欲しいです(><)
光
私が思うに突発性発疹後の下痢などはビオフェルミンしか処方されないのではないかなと思います。←思い込みです👐
個人差はあるとおもいますが
1週間で何だか普通のうんちだなとなりました!
突発性発疹後は下痢になりやすいみたいです。
酸っぱい匂いなどはないですか?
まだ完璧!に治ったのでは、なくまだ少しお家で見守って見るというのも有だと思いますが。
水っぽい、白いクリーム色、匂いが変などだと違うのかなと思います。
コロナや色んなウィルスはなるだけ避けたいですよね。
はじめてのママリ🔰
突発性発疹後は下痢になりやすいの知りませんでした(><)
酸っぱい匂いします(´・ ・`)
1週間程様子みて治らないようだったら病院行ってみようと思います!
今はホント病院行きたくても戸惑っちゃいますよね、、
光
あら。
ロタウィルスの予防接種はされましたか?
はじめてのママリ🔰
ロタの予防接種しています!
ロタって熱とか機嫌悪くなったりとかありますかね?(´・ ・`)
光
ロタも予防接種してたりしても症状は重くはなりませんが
発熱などあります。
嘔吐は無いですか。
機嫌わるくなると思います。
もし、ロタだと。。
脱水症状などに気をつけて
みんさんも移らないようされて下さい。
はじめてのママリ🔰
熱は突発性発疹と言われた時位でその時も1度も嘔吐はしてなく、高熱でぐったりしてたけど基本的には機嫌もそんな悪くなかったんですよね〜(´・ ・`)
オムツ取り変える度手は洗ってるのでもしもの為に、予防としてできることはしているつもりです、、😭原因はっきりしないと不安になりますね〜…