

陽
これがいい!という名前があり、一般的な漢字にすると「凶」が目立つ画数だったので、1文字変えて良くも悪くもない画数にしましたよ😊

退会ユーザー
これがいい!ってゆう名前で、漢字はあとで画数みてつけました✨
私は画数とかはあまり気にしませんが、調べてみて悪かった画数とかはやめました😂

HLHM
人格、総画は良くしようとは思いましたが下の子は凶です😭
たくさん候補出してもお互いやっぱりこれがいい!ってなったのでその名前にしました🥰👍
親の思い、願い、コレ!って思ったのがやっぱり良いと思ったので😍
ちなみに私の旧姓は神社?でつけてもらい全体的に凄く良かったですがなかなかな波乱万丈すぎました😂💦

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は画数重視しました。つけたい名前より、子供の名前は親からはじめてあげるプレゼントみたいなものなのでいい名前をプレゼントしたいので。息子も娘も画数重視です。

退会ユーザー
画数は調べました!
候補の名前で調べて、悪かったら違う漢字にしてました😁私の場合、苗字が凶なので(しかも当たってて…夫側の姓ですけど、あらららぁとなりました)、名前はいい運気のものをつけてあげたくて調べましたよ!

ととぽっち
画数重視しました😳💦
最初はどうしてもつけたい名前があって、画数がどうであれその名前にしようと夫婦で言ってたんですが、いざ姓名判断してみると凶で…😰💦
気にしないでおこうと思いましたが凶がどうしても気になってしまって、結局画数が大吉になるまで色々名前を試しました!
女の子の予定ですが、結婚するまでの人生もいい人生を歩んでもらいたいと思い、気にしてしまいました☺️🌸💦
満足できる名前を見つけたのでその名前にする予定です☺️✨

退会ユーザー
響き→漢字→姓名判断
をして最終的に残ったやつから決めました😊

優しい麦茶
重視してないです!
画数で人生が決まると思ってないので😂
1度だけやってみたことありますが、息子は大吉とかじゃなかったです😂
診断するサイトによって結果が変わるみたいですよ🙆♀️

退会ユーザー
私は画数を気にしないので調べてもいません😝
旦那と付けたい名前を一緒に考えて決めました💝

よっぴー
二人とも、画数など気にせず付けました😊

☆peony☆
名前をいくつか姓名判断して字画いいのを探す。
名字と名前のバランス、漢字は必ず読める、名前と総画良ければいいかなと。
男の子なので、名前と総画は良くしました。
夫婦で納得できる名前になりました。
二人目もどっちかまだわからないけど密かに考えてます☆

ママリ
まとめて返信ですみません🙇♀️🙇♀️
みなさん貴重な意見ありがとうございます!!
もう少し考えてみます!!!

ぷに
私は夫婦ふたりとも画数が悪く、苦労する事も実際あったため、そうなってほしくなくて、探しまくりました☺️
読みから選んで探しました☺️
旦那との意見がなかなか合わなくて、まぁーいいかって感じの名前になりましたが後悔はしてません☺️
あとは読みやすいかな?
からかわれないかな?
歳とったとき恥ずかしくないかな?ってのも、いちお考えましたよ☺️
コメント