
授乳時間がズレてしまいました。後の授乳時間は3時間以上経ってから与えた方がいいでしょうか?ミルク缶の注意書きで対処法が見つからず困っています。
やらかしてしまいました…
生後24日
ほぼ完ミで授乳しているのですが、二度寝してしまい
授乳時間が50分ほど後ろにズレてしまいました…
この場合、後の授乳時間は3時間以上経ってから与えた方がいいのでしょうか?
ちなみにミルクはほほえみを使用しています。
ミルク缶の注意書き等から対処を見つけられませんでした。
せっかく時間の調整をしたのにー
1時間近く寝過ごすなんて、あぁ…ごめんね
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ckz
ズレちゃった時30分ずつ早めて調節してました😊
寝過ごしちゃうのあるあるです😭しょうがないです😭
眠たいのに毎日お疲れ様です😭✨

初めてのママリ🔰
私も1ヶ月までに2〜3回、赤ちゃんが泣かないと6時間あいたりとかありましたよー🥺
そんなに自分を責めなくて大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
完璧時間通りにでなくても大丈夫なんですね、少し安心しました😭
次の授乳時間は少し後ろにズラして飲ませてみます!- 7月5日

け
お腹が空いたら泣くので大丈夫ですよ〜😊
生後6ヶ月くらいまでは授乳時間は定まってなかったです🤣

ゆー
10時間以上空く時は起こして飲ませたりしましたが、
あとは泣いて起きたら
授乳、ミルクで大丈夫です!
粉ミルクは3時間以上は
あけないと消化が悪いので
3時間以上はあけてあげて下さい!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ご意見参考にして、次の授乳時間は後ろにズラして飲ませようと思います!
お疲れ様の一言すごく心に染みます〜本当有り難いです😭