
生理の日に息子に教えていたら、優しくなった。実母は子供に生理を教えるのはやばいと言った。性教育の遅れについてどう思いますか?
生理の日は息子に、今日は血が出る日だからお腹痛いんだよ、しんどいんだよ。と教えていました。
以前なんで一緒にお風呂に入れないのかと聞かれたときに素直にそう答えました。
そしたら、それからは生理の日はとても優しく気遣ってくれるようになって、私はよかったと思うのですが、実母に5歳の子に生理教えるとかやばい!!って言われました😂
女性の生理的現象だし、いつか知るわけだし、変な知識ついて行く前にしっかり教えれてることが悪いとは思わなかったのですが、、笑笑
日本って本当に性教育も遅れてますし賛否両論あると思いますが皆さんはどう思いますか?
- ⭐︎

退会ユーザー
男性には理解できてないことが多いので
小さいうちから教えておくと
周りの女性に対して優しく
できるからいいと思いましたし
いずれ男の子が産まれたらそうしたいなって
思います!

陽
将来、奥さんの生理の時に気遣える旦那さんになりそうですね😊
子供の頃、私の母は、月1回頭痛で寝込むことがありました。最近になって、あれは生理痛だったと知ったのですが、言ってくれたら良かったのに。と思いました。
理由は分からないけど、月1回決まって頭痛なのは病気か何かなのか。と子供心に心配していたので。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
大事なことだと思います!
少し前にテレビでも日本の性教育についてやっていましたが、3歳?5歳?(よく覚えてなくてすみません💦)くらいから教えた方がいいみたいな内容でした。
ビキニゾーンは簡単に見せたり触らせたりしてはいけないとかも、しっかり教えることが大切みたいなことも言ってました!

Yu-mama
私も普通に娘に言ってます。
いずれ娘にも起こる出来事だし教えておいて損はないかなと。
もう少しわかるようになったら、大事なところは汚れた手で触ってはいけないとか見せたりしちゃいけないなど教えていこうと考えてます💦

退会ユーザー
私も小さい頃から教えていきたいと思ってますよー!これから知識のある優しい男の子増えていってほしいなと思ってます☺️

⭐︎
皆さんありがとうございます!
肯定的な意見が多くてびっくりしましたが、嬉しいです!😆❤️
コメント