※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはな
家族・旦那

旦那さんが日本人で妻が在日韓国人の方に質問です離婚後、苗字(通称名)…

旦那さんが日本人で妻が在日韓国人の方に質問です
離婚後、苗字(通称名)を元の旦那さんのままにしたいのですが手続きなにもしなくて平気ですか?
子供達が元の旦那さんの苗字のままなので私も戻すつもりはありません

コメント

はじめてのママリ

私は結婚前に国籍を日本に替えてしまっていたので、違うかもしれないですが…
離婚したとき戸籍を新たに作るか選択できたと思いました。

私は夫の名前になりたくなかったので個人の戸籍に戻しました(一人で帰化したのでもともと戸籍は単独でした)が、夫の名前のままにできた気がします。

ごめんなさい、お役にたてなくて…

  • ちはな

    ちはな

    ありがとうございます
    色々面倒なので帰化したいです😂

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    司法書士などに頼らず自力で帰化申請やりましたが、生まれてから今日までの履歴を書くのがなかなかに大変でしたが、できますよ!
    法務局に行くと「次回これを持ってきてね」と親切に色々教えてくれるので、準備するだけです。
    韓国から取り寄せる戸籍を翻訳してもらうのに3万くらいかかったかなというくらいで、あとは役所で数百〜印紙代数千くらいのものなので、そんなにお金もかからなかったです。
    ただ、お仕事をしていると役所が空いている時間にさっと書類もらいに行くっていうのが大変なんですよね。。

    • 7月5日
  • ちはな

    ちはな

    丁寧に教えてくださりありがとうございます
    そうなんです、なかなか面倒と聞いてそのままです
    平日仕事でなかなか休みもとれずなのでまだまだ先になりそうです😂
    子供もいるので近い将来できるように頑張ってみます!
    ありがとうございました♥️

    • 7月5日
えりんぎ🐰

たぶん手続き要らないと思います!!結局は本名じゃなく通称名なのでね😂😂
籍入れた時、日本人同士が苗字を同じにするってのとはちょっと違うもので
あなたの場合は通称名を同じにするから本名は変わらないしね〜みたいな話を役所の人にされました🥺

私ももしも離婚するってなったら、苗字は旦那と同じままでいこうと思ってます😊

  • ちはな

    ちはな

    ありがとうございます
    とゆうことは離婚届け出してそのまま名乗り続けて問題ないし、手続きいらないてことですよね?
    なんか日本人の場合は3ヶ月以内に手続きしなきゃ元の苗字に戻るってネットに書いてあって
    ちょうど離婚して3ヶ月すぎたのであせったんですが、通称名だから大丈夫ですよね?
    役所に聞けばいいんですが役所が土日休みで急に不安になってしまって💦

    • 7月5日
  • えりんぎ🐰

    えりんぎ🐰

    いえいえ!
    手続きなしで大丈夫だと思いますよ!!
    もしも万が一、苗字戻さないんですか?みたいな連絡が来たとしても「子供たちのために」とか正当な理由があれば平気だと思います😊

    • 7月6日
  • ちはな

    ちはな

    ありがとうございます
    参考になりましたのでグッドアンサーにさせていただきます
    ありがとうございました♥️

    • 7月6日