※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊活

基礎体温計の低体温と高体温の温度の基準を教えてください。

昨日基礎体温計買ってきて今日から使い始めたのですが、前回の生理は6月7日で3日間で終わりました❗


一応、次の生理予定日が7月9日なのですが、それで予定では今日排卵予定日なのですがあってるのかがわかりません(つд;*)


質問なんですが基礎体温計の低体温と高体温はどれくらいの温度のことを言うのですか?


詳しく教えて下さい(つд;*)

コメント

kanaC

基礎体温は何ヶ月か測ってみないときちんとした排卵予定日の予測は難しいですよー!
高低差は個人差がありますが、0.3-0.5位が理想みたいです。あまり差が無かったり、ガタガタの場合は病院に行って相談した方がいいかと!

↓のサイトご参考までに(^o^)/
http://192abc.com/20232

  • 2児ママ

    2児ママ

    回答ありがとうございますσ(≧ω≦*)🎶

    今日は因みに36.77℃でした(つд;*)

    • 6月25日
3人のママ

上の方と同じで
測り始めたばっかだと
低温期と高温期が
どのくらいなのかわからないから
難しいと思います。

  • 2児ママ

    2児ママ

    回答ありがとうございますσ(≧ω≦*)🎶

    地道に毎日計り続けてみます(*´ω`*)🎶

    彼に今日夜仲良ししたいと伝えたのですが断る❗と言われてしまいました💦💦

    • 6月25日