コメント
はちゃまま
扶養は健康保険のことを言っていますか?
はちゃまま
無職の場合、旦那さんの扶養か国民健康保険に入ってると思いますが・・・
はちゃまま
扶養は健康保険のことを言っていますか?
はちゃまま
無職の場合、旦那さんの扶養か国民健康保険に入ってると思いますが・・・
「2歳」に関する質問
下の子があまりにも下の子キャラすぎます 笑 みなさんところもそうですか? 上の子は小さい時から慎重派で怒られたら すぐもじもじして黙って泣いて余計に私を苛立たせます 笑 が2歳の下の子は自分が悪いことしたのに…
2歳になる次男と、5歳の長男を育てています。 2歳の男の子の誕生日に ドリームスイッチ(ディズニー)の最新版と その他おもちゃなどをプレゼントする予定なのですが 過去のでもいいので、ドリームスイッチをお持ちの方…
電気水が使えない状態で1時間半1,2歳2人も居て過ごせますか? 明るい午前の時間帯で寝る時間ではないです。 マンションが設備点検のために停電するから必然的に断水状態に。 エレベーターも動かないです。 皆さんならど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこ🐤
回答ありがとうございます!なんか、私の両親が健康保険にはいっていなくても扶養できるとか言っていたので気になりました。
わたしは、てっきり保険証がないと扶養できないと思っていました。
はちゃまま
さぼさんが健康保険に入っていないんでしょうか?
健康保険の扶養と所得税の扶養があるので所得税の方を言っているのでしょうか?
ひよこ🐤
所得の方です!でも無職だと所得ないからできないですよね😭
シングルマザーで今は働いてるのですが以前無職で娘と私は祖母の扶養に入ってたのですが、働き始めたので祖母の扶養から娘を私の方に変えようと思うのですが、パートなので所得が低いですが扶養できるのかなと思いました。
はちゃまま
パートにより得る給与は令和2年度から55万/年まで所得税がかからないです。
それ以上に給与(総支給額)があれば所得税が発生するので、娘さんを扶養にすることで所得税の控除をうけることができます。
ひよこ🐤
詳しくありがとうございました😭♥助かりました!