※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
子育て・グッズ

ミルクの時間を決めたいが、睡眠とのバランスが難しい。いつから起きてられるようになるか、最終ミルクを21時に固定したいが2時間前に飲んだばかりでもいいか。

ミルクの時間決めてますか?
完ミで育てていますがミルク時間を決めたいのですがうまくいきません。
3時間ごとに飲ませていますがだいたい6.9.12.15.18.21ですがミルクとミルクの間に睡眠が必ず入ってきます。
15時のミルクも14時30分ごろ寝てしまうと15時30になってしまうしさっき寝たばかりなのにミルクだから起こさないとって感じです…
いつごろからもっと起きてられるようになるんでしょうか?
最終ミルクを21時で固定したいのですが2時間前に飲んだばかりだとしても飲ませていいものですか?

コメント

maaa

機械じゃないのでこの時間って決めるのは難しいかと😓...
私も完ミで育てましたが、、
お腹が空けば泣いて起きるので、敢えて起こしてましで飲ませなくて大丈夫だと思います🤗21時にどうしても飲ませたいのなら、量を調整すればいいと思いますよ^_^

  • ぶどう

    ぶどう

    起こしてまであげなくてもいいですかね💦
    飲ませないことに悩むというより時間がずれてしまうのが悩ましいところです。
    上の子がいるのでお風呂も寝る前のミルクの前が1番しやすくそれ以降になると上の子は眠いと思うしかと言って私とじゃないとお風呂入らないし…
    ミルクが早く終わってご飯飲みになるともうすこし時間配分が楽になるんですけどね😢

    • 7月4日
まな

決めて飲ませてました!
うちはミルクの時間決めると同時にお昼寝の開始時間も決めました。

でも30分くらいの誤差は結構ありましたね、、ズレたらそこで調整してたので必ず3時間ではなく、3時間半、4時間の時もありました!

なるべく3時間はあけたほうがいいと思うのでその前の時間で調整できればした方がいいかな?と思います🤔💦

  • ぶどう

    ぶどう

    ありがとうございます。
    うちの子すぐお腹が空くのか起きたら絶対ミルクを飲ませないとずーーーーっと泣いてるんです。
    なので3時間半や4時間なんて絶対あきません😢

    • 7月4日
  • まな

    まな

    そうなんですね😭💦
    1回量増やしてもそれは変わらなそうですかね?💦
    うちは間に4時間あくときは間にお風呂挟んでたので(最後のミルクが19時で18時からお風呂)もってたのですがそれも難しいですかね💦

    それだと最後を21時固定ならその前の18時をずらさないように前の時間を調節するしかなさそうですね😭

    アドバイスできずすみません😭

    • 7月4日
  • ぶどう

    ぶどう

    そうなんです〜😢
    18時をずらさないようにしたいので17時30分からも寝かせています。
    そうしないと19時頃眠くなって寝たとしたらそのあと起きたら21時までずっと泣いてると思います😩
    量を増やしても同じ感じです😞

    • 7月4日
  • まな

    まな

    それはマロンクリームさんが😭😭
    毎日お疲れ様です😢

    ミルク飲まないと絶対泣き止まないんですもんね、、大変かもですが最終ミルク以外は時間決めないで泣いたらあげる方式にしたほうが楽かもですね😭

    • 7月4日
  • まな

    まな

    すみません、マロンクリームさんが大変ですね😭😭の間違いです💦

    • 7月4日