※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
妊娠・出産

家族の距離や将来の住まいについて悩んでいます。義理家と実家の関係、子育てや介護のことで心配しています。義理母の行動に不安を感じ、自分の気持ちを整理したいです。

家のことについてここ数日悩んで夜もなかなか眠れません。私の考えが間違っているのか、自己中心的なのか…。
タグが違ったらスルーしてください( ; ; )
ご意見頂ければと思いご相談したいです。
長文申し訳ありません。

義理家も実家も車で30分位の所にあります。

体外受精で妊娠しました。1人目です。
義理父母は高齢なのもあり、結婚当初からはやく子供を!という感じでした。長男の主人に対する母の愛は大きいです。
普段は時々お届け物をしてくれたり、電話したりとても良い関係だと思っています。

実家はやはり実の娘ですので私のことを1番に考えてくれます。体外受精も実家のサポートですることになり、流産した時も出血したり、つわりの時も食事も含め心身のサポートは本当にありがたかったです。私に対する愛を感じますし、将来親が困ったときや介護では私が恩返ししようと思っています。

出血してしばらく実家にお世話になって、落ち着いて家に帰ってきた後から義理の母が度々家にきて差し入れを持ってきてくれます(頼んだわけではない)。家の中をぐるっと見てサッと帰られます。(主人曰くこっちが目的だそう(*_*))
(実は分譲マンションなのですが、義理母が将来自分の家に住んで欲しいという気持ちがあるようなので主人と相談して傷つかないように賃貸ということにしています。)
「子供部屋はこの大きさ?(狭い)」「新築よね?色とか選べたの?」
やっぱり勘付いています。特に私が妊娠してからの初めて家に上がっての詮索だったので、近い将来そろそろ家に、と子供が小さいうちに丸め込まれそうな不安でいっぱいです。(まだ妊娠初期なのに…😭)

実の娘は近くに住んでいます。息子夫婦まで近くに置こうとするのは…と思ってしまいます。
長男の嫁なので義理父母の介護はメインで頑張るつもりですが、義理父母が住んでる家を私たちに譲り隣に住もうとすることにとても抵抗を感じます。(職場も遠くなるし、学区も悪くなり、私たちだけのことを考えるとマイナス。)

これまで私の実家にもとてもお世話になりましたし、頼れる兄弟もいないので実家の方も心配です。何より孫は両親どちらにも平等に会ってほしいというのが希望です。

自分達の健康不安を孫ともに丸め込もうとしている義理の母のエゴを押し付けようとしているように感じて、私の気持ちや実家を大切にされてないと思ってしまい、そういった状況を見抜けなかった私は実家に対して親不孝のような悲しい気持ちになり涙が出ます。

あと、高齢な義理母には若い頃、近所に実の父母と義理父母が住んでいた環境だったので一緒に育てる感じで楽だった、と言われたこともありました。
しかし私は長らく仕事をし、30代で結婚、精神的にも自立しているので子育ても鼻からそんな気はありませんでした。(少し潔癖なので他人が住んだ家に住むことも抵抗感があります。あと義理の家は一軒家ですが掃除が得意でないのが初めてあがった時にすぐ分かる感じです。)現代と昔、女性の生活は変わっていますが専業主婦だった義理母は昔の考え方のままです。

でも義理父母も大切なのでむげなことはしたくないのです。(あと、私には家に住んで欲しい、自分達は隣に住むということは直接言われたことはありません。)
私たち側に義理父母がきて近くにすむのが良いのですが、自分達の家は離れたくないのは容易に想像ができます。
どうにもエゴのようだと思いますが、長男だと義理の親の希望を最優先しなくてはいけないのでしょうか?
とにかく今はしっかり寝れるようになりたいです( ; ; )

私がわがままならば反省します。
親の悪口を言っているようで誰にも相談できません。
乱文で申し訳ありませんが、どんなご意見でも知れたら嬉しいですm(__)m

コメント

初めてのママリ🔰

考え方は決して間違ってないですし、むしろ義母の思いを尊重してるなと感じます🥺

そろそろタイミングを見て実は分譲マンションだから引っ越すことはできないと話す時ではないかな?と思います!

旦那さんとも将来お互いの両親のことをどうするか今のうちにしっかり話し合った方がもしもの時のために備えられると思います。私は結婚当初は同居してましたが、初めから出ていくという旨は旦那から伝えてもらってました!介護はなるべくしますが、自分たちだけでは絶対に無理ですしヘルパーさん頼ったり施設頼ったりするつもりです💡

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます☺️
    結婚当初に同居とは…心の広さに本当に尊敬します。
    主人としっかり話し合うべきですね。何となく私が性格が悪いように思ってしまい、また私の親も大切ににしてほしい思いもあり、なかなか言えないままでした😣
    ましてや妊娠前はバリバリ仕事もしてあまり家にいなかったのであまり分からないまま同居も嫌じゃないと伝えており、妊娠して体と心の不自由さの中で実家の大切さを肌に染みて実感してしまい…発言を後悔しています。
    将来設計を話し合って意見も伝えるのは大切ですね。ありがとうございます✨

    • 7月4日
ひろ

旦那さんはどういう考えなのでしょうか?😣

うちも長男ですが、遠方でマイホーム購入済み、今後も夫の地元に移住する予定はありません。
何より、夫にその気がないです。
既に相続の相談もしたとの事で、義妹夫婦が敷地内同居しています。
旦那さんの考えを聞いてまず夫婦で相談、今のままで、ということなら旦那さんから言ってもらうのが1番かと思います。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    お返事ありがとうございます😊
    主人はこだわりが強く今の家や住む場所は好みが強いので少し田舎の実家には帰りたくないのが希望です。しかし母には弱いというか…結婚も遅かったので何か親孝行をと思っているようで押し通すつもりはなさそうです。

    相続のお話もなさったんですね✨親戚含めて良好な話し合いができていらっしゃるんですね😊
    私も見習ってまずは主人とやはり相談いま一度必要ですね。

    • 7月4日
もちこ

私も長男の嫁です🙂
主人は4人きょうだいで、弟1人と妹2人がいますが、私は1人っ子です。

今は実家から車で5分ほどの距離に家を建てて住んでいます。
義実家からも車で30分ほどの距離なので、毎月孫を見に遊びに来てもらってます💡(両方同じ市内です)


正直、私は同居(しかも誰かが使ってた家に住む)というのはしんどいです😢
実の両親でも気を遣うから同居は嫌だとお互いに思っています。
車ですぐ行ける距離にいるなら、あえて一緒に住まなくてもいいのでは……?娘さんが近くにいるならなおさらそうだと思います!
それに、孫が生まれたら義母との関係もまた変わりますよ。
私の義母はとても良い方ですが、それでも娘に干渉されることに嫌な気分になることもあります。
少しでも不安要素があるなら、同居は避けた方がいいと思いますし、それはワガママなんかじゃないと思います😣
介護をしようという気持ちを持ってらっしゃるので、それだけで十分凄いです!
はじめてママさんと旦那さんとお子さんで幸せな暮らしていくための結婚であって、義両親のために結婚した訳では無いと思います!
旦那さんと相談して、ママさん達が1番幸せに暮らしていける形に収まるといいですね😭

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます😊
    心強い励ましに少し安心いたしました😢💕
    男1人の主人に対する義理母の愛の強さ?あるような気もします。手塩にかけて育てた自慢の息子だと妻は思っていると、結婚当初義理父からそう言われました。あまり気にしていませんでしたがここで歪みが出てきているような…😭

    ご実家から5分の距離なんですね✨とても理想的で羨ましいです。
    上手にコミュニケーションを取られての皆さんが納得された環境作りが出来ていらっしゃることが素晴らしいです✨
    励ましのお言葉ありがとうございます😢

    • 7月4日
まゆ

私は義理実家も自分の実家も車で10分くらいのところに住んでいます!!
もともと関西住みだったのですが主人の仕事が横浜になり横浜に住んでいましたが
結婚を機に、地元に戻ってきました☺︎
私は長男の嫁で、主人の兄妹が女の子2人なので
私たちが近くに住まないとねって話して近くに住みはじめました!
自分の親も義理親も大切だし将来のこと考えたら悩んじゃいますよね…😥😥

でも質問主様やお子さんの環境などが最優先だと思います!
これから長い間生活をしていく大切な土地お家ですから、夫婦で話し合って決めたらいいかなと私なら思います。
もちろん義理母さんの思いも理解できますが。

「いろいろ主人と話し合って、環境的にも子供にとってここがいいとなって
マンション買いました」と
正直に話したらわかってくれるのではないでしょうか?
少し離れてはいますが、何かあれば力になりますし心配しないでください、と私なら伝えますかね🥺
理解してくれるといいですね😭

  • はじめてママ

    はじめてママ

    本当にそうです、自分の親も主人を育ててくれた親もどちらも大切です😭

    やはり正直に伝えるのも大事ですよね。
    辛くて考えすぎると時に残酷に考えている自分が恐ろしいです。10年程の時間と自己を犠牲にして家を最終的にもらって売るか、義理兄弟に全てを譲って今の生活を維持するか、なんて考えてしまいます😭最低です。
    一人で考えすぎるとこうなるので仰るとおり主人と話し合います。自分の汚いところを曝け出すようでなかなか踏み出せませんでしたが大切なことですよね💦
    力になる、とちゃんと気持ちを伝えるのも大切ですね💕

    • 7月4日
mama

主人は長男で、私は実家から新幹線で4時間離れた主人の地元へ嫁いできました。
(主人の仕事の関係で)

私の考えですが…

長男の嫁だから義両親の面倒をメインにみなければいけない、なんて法律ありませんし、今の時代にあいません。
あと私も潔癖なので、義実家に住むなんて絶対イヤだし、長男でお家(苗字)を継ぐからって、家屋自体を継ぐ必要もありません。
うちはさっさと戸建て購入しました。
義実家とは車で20分くらいの距離です。
私は義両親にはほぼほぼ何もお世話になっていないので(笑)介護する気もありませんし、主人も施設入ってもらうと言ってるので手続きや届け物など必要最低限のことをすればいいだろうと思っています。

お子さんのことと、自分とご主人を優先していいと思います。
通勤のこと、学区、生活のしやすさ…
実際にそこでこの先何十年も生きていくのはご自身達です。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます😊✨お言葉に勇気がでます。
    義実家に伺うまでは大丈夫のですが住むとなると少し潔癖の私にも難しいです。それを明かすのは義理家を傷つけるので出来ないのが辛いですが…😓
    一軒家のその後は長男がどうにかしなくては…という思いがまだ強くややこしいですね😭
    おっしゃる通り家族が優先、それを念頭に主人ともいま一度話し合ってみます。

    • 7月4日
deleted user

うちは夫長男、私は姉妹の長女で結婚しました。
どんな意見も、というなら素直にかきますが、わがままではなく普通によくある実家>義実家の考えだと思います。夫が好きでもいきなり家族になった義実家より実家の方を大切にしたい、って私は普通に思ってます。
うちも義母はほぼ同居で義祖母と大変な思いをした、という割には当たり前のように長男の夫を手元に置くつもりでいました。ちなみに義実家にはまだ夫妹2人、夫弟1人がいます。

うちの話になりますが、お家を建てる話になった去年、義両親に私が意見したことで3か月無視されたりしましたが、夫に私達家族をとるか、義両親をとるか迫って家建てました!
義両親は50代ですが、普通にそういう長男=手元に置くって考えなので、いつまでも嫁姑問題がなくならないんだなぁ、って思ってます。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    義両親さんお若いですね✨まだ自分たちの健康問題がまだ現実的でなくても手元におきたい…やはり長男はそうなのでしょうね😓
    どうしても皆と良好な関係を作りたい思いがあり…それで悩んでしまっていては元も子もありませんよね😅
    色々大変な中でもしっかり意見を言える強さ、少し見習えればと思います😊

    • 7月4日