![ゆりあmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あすこ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすこ⭐️
わかります!!締めつけが苦しいですよね(T_T)私はつけると気持ち悪くなっていたので全く使ってませんでした!!
ちなみに息子は予定日2日後に産まれましたよ!!
![AAMMママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAMMママ
腹帯って日本独特みたいですね。
腹帯するから日本人は妊娠中毒症が多いとも聞いたことがあります。
ただ、冷えの防止や、お腹への意識を上げるなどいい部分もあるようです。
なので、締め付けすぎるものよりは
腹巻程度に保護する位のものがいいのではないかな?と思います。
私は4人目ですが、1回もつけた事ないですよ(笑)
-
ゆりあmama
日本だけなんですねー!たしかにエアコンとかで冷える事もありますよね^_^;
4人で1回もですか⁉︎安心しました(笑)- 6月25日
![あんちゃん💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん💫
早産ってか 妊娠線ができたり
お腹が大きくなりすぎますよ~\( ˆoˆ )/
今の時期あっついですよね
私もしたくないけど支えも
兼ねてやってますー!
-
ゆりあmama
えー!妊娠線とか関係あるんですね!それは大問題(笑)
そうですよね、、たしかにお腹守ってくれるんで支えにはなります(^-^)- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私着けたこと無かったです。
でも安産で産まれましたよ~
そういったのを着けるのは日本だけの風習で今は賛否両論あるみたいです!!なので着けないといけない訳ではないです(^^)
-
ゆりあmama
そうなんですか⁉︎
安産うらやましいです♪安産祈願のとき腹帯使ったんでなんか神頼みみたいな事ですかね^ ^- 6月25日
![ひきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひきゆき
分かります!
私も暑いし張りも特に感じてないので全く使ってなかったら実母に「お腹固定しないと逆子になったりお腹が左右に揺れるから早産になり兼ねないよ!」と怒られました(^^;;
本当かどうか分かりませんが、、、
それからはなるべく帯締めてます(>_<)
-
ゆりあmama
やっぱりお母さんの世代の人は心配して言いますよね^_^; たしかに今から逆子は怖いですねー💦
なるべくしめたほうが安心ですね!- 6月25日
![nskn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nskn
私も夏の妊婦で暑くてなかなかつけることができませんでした。
確かに着けると多少はお腹が楽になることもありましたが。お腹もそんなに大きくならなかったので、つけなくても問題ありませんでした。
妊娠線も出来ませんでしたし、2500グラムと少し小柄でしたが予定日より一週間遅れて生まれましたよ。
-
ゆりあmama
真夏に臨月は辛いですよね💦
薄着なんで腹帯の形が服から出るのも気になるし。。
人それぞれなんですね(^-^)出産おめでとうございます!- 6月25日
![祈莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祈莉
腹帯今はしないのを勧める医者もいてますよ^ ^
他の方も仰ってますが、日本独自の文化です。
着物からの流れですかね✨
腰痛がひどいとかでなければ特にしなくても良いと思いますよ。
ただ、これからの季節薄着に冷房などでお腹と足首冷やさないように腹巻位は😁
-
ゆりあmama
お医者さんが勧めない事もあるんですね!
お腹や足首冷やしたら浮腫みますしね(´pωq`)💦
気を付けます!- 6月25日
![かな助さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな助さん
3人目妊娠中です(*^-^*)
1人目の時に腹帯を買いましたが、付けたのは最初だけでした(^◇^;)
2人目3人目は全く付けなかったですよ!
ちなみに1人目も2人目も予定日より3日遅れて生まれ、今お腹にいる3人目は明日が予定日ですがまだ生まれていませんよ(*^^*)
-
ゆりあmama
3人目ですか(^-^)楽しみですね♪
早産の心配がないならひとまず安心です!
出産がんばってください!- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ週数です。五ヶ月位の時は腹巻きタイプを使っていましたが、今は外出時だきなかマジックテープで自分で長さを調節できるものをつかっています。
冷房で冷えなければ大丈夫じゃないですかね?
がんばって夏を乗りきりましょうね😃
-
ゆりあmama
わたしもマジックテープのやつを買いました(^-^)
結構分厚くて服からデコボゴ気になりませんか⁉︎
お互いがんばって乗り切りましょう♪- 6月25日
ゆりあmama
苦しいです(´pωq`)
ほぼ予定日通りだったんですね!心配なさそうですね♪