
幼稚園の費用について質問です。保育料以外に教材費や雑費はかかりますか?長期休みでも同じ料金ですか?
幼稚園に通われているお子さんが居るかたにお聞きしたいです!
保育士してましたが幼稚園の免許は持っておらず何もわからないのですが
娘は幼稚園に入れたいと考えております。
そこで質問なのですが
1ヶ月の保育料+給食費で26000円と書いてあるのですが
その他教材費や雑費などの支払いもあるのでしょうか?
私立だと園によるかと思いますが
皆さんのところはどうなのかお聞きしたいです!
あと、夏休みや冬休みなどの長期の休みの時もかわらず同じ値段なのでしょうか?
おしえてください!
- もんもん(8歳, 9歳)
コメント

まみ
色々雑費でプラスになる時は少し支払いが多くなります(* ̄ ̄ー ̄ ̄)
夏休みも冬休みも変わらず同じ値段です。

たーん
私立の幼稚園教諭をしていました(^^)
雑費、教材費はそこにプラスされると思います🙌
もしかするとバス代もプラスされるかもしれません🚌
園によるかとは思いますが、大体保育料は1年計算でわってあるので、毎月同じ値段が引き落としされます!
私立でしたら補助金制度もありますので、収入によっては多少保育料が安くなると思いますよ🤗
-
もんもん
わーとっても分かりやすい!
とりあえずは同じ値段引き落とされるのですね!フムフム
補助金があれば
なんとかなりそうです😳
バスではなくて グループごとに歩いて迎えに着てくれるシステムみたいなんですけど
それだと+になったりはしないのでしょうか?
質問ばかりすみません😣💦- 6月25日
-
たーん
そうですね(^^)
基本は26000円で、そこに必要に応じて教材費等がプラスされる感じです♡︎
歩いてお迎えの幼稚園なんですね\(°Д° )/
ちょっとそのタイプは経験したことがないのでわからないんですが、バスのガソリン代がかかりませんし、プラスにはならないような気もします🤗- 6月25日

退会ユーザー
通ってるわけではなく、以前周辺の幼稚園事情について調べたことがあったので、そのときの情報になりますが、うちの近隣の幼稚園では仰ってるような保育料プラス給食費の他に、教材費や雑費、幼稚園バスの利用料、保護者会費などが掛かってくるようでした。それで総額3-5万円のところが多かったですね〜!
-
もんもん
教えていただいてありがとうございます(*^^*)
ご、5万円ですか・・・(;´Д`)
うちは私がパートに出て
夫婦合わせて月30万円行かない収入で…
5万円はきつい(._.)笑
でも幼稚園も収入によって補助金とかありましたよね(._.)⁉
なんとかなるでしょうか…(笑)- 6月25日
-
退会ユーザー
補助金とかあるんですかね〜?通ってるわけではないのでそこまでの知識はありませんが、まぁ場所によると思うので、事前にしっかり調べて、月の総額が安いところを選ぶのがいいかもしれないですね!
- 6月25日
-
もんもん
そうですよね(^^)
ありがとうございます。
地域によるんですね!
こちらは保育園の待機児童が多い地域でして
幼稚園の補助金があったと思います。
あと、年長クラス保育料無料になったと聞いて幼稚園でも行けるかも‼と希望が差し込みました(笑)
お話聞いていただきありがとうございました(*´ω`*)- 6月25日
もんもん
教えていただいてありがとうございます(*^^*)
うちは収入が多くないのですが 幼稚園は保育園に比べて裕福な方が行ってるイメージがあって…
やっぱり実際そうなのでしょうか?(._.)
私がパートに出て月30万円行かないです💦
まみ
全然足りますよ(●︎´(エ)`●︎)ゞ
因みに私が通わせてる幼稚園は
毎月40000円。
色々込みでも3000円プラスになる位です!
もんもん
なるほど!
頑張ったらなんとかなりそうです!
幼稚園も収入によって
補助金などありましたよね⁉(^^)
まみ
私立幼稚園は、出ますよー٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
因みに安いですが。笑