※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
お金・保険

友達の旦那さんが無申告で雇用保険入ってないバイトをしていることに不安を感じています。

友達夫婦の旦那さんが3月いっぱいで退職し
今、失業保険貰いながらバイトしてる(1日9〜10時間程)

無申告でバイト先で雇用保険入ってないからバレないって言ってたけど、、、ホントにバレないのかな、、、😅

モヤモヤする、、、😂😂

コメント

ママリ

手渡しならバレないと思いますが、、、
大人として恥ずかしいですね😅
そんな旦那いやです。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    雇用保険加入はしてないけど振込と言っていました!
    私もそんな旦那嫌です😂😂

    • 7月4日
みー

職場が税務署に申告するので
雇用保険入ってなくてもバレるかと🤔
どっちにしろバレた時は
受給してた金額の3倍を返還しなきゃなので
こわいですよね(´・ω・`)

  • ぴよこ

    ぴよこ

    バレるのでしょうか?
    ちょっとバレてしまえばいいって思ってしまってます、、、😅

    • 7月4日
  • みー

    みー

    ぶっちゃけぴよこさんが
    匿名で働いてることを言えばすぐ
    動いてくれますよ🤣!

    なんか失業保険もらいながらの
    バイトって惨めじゃないのかな…🤔?
    まともに申告してバイトしてる方は
    良いのですが不正となると
    腹立ちますね(´・ω・`)

    • 7月4日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    友達の旦那さんの勤務先を知らないのです、、、😭

    こっちは真面目に働いてお給料頂いてるのに
    不正で貰ってるのはやっぱり腹立ちます😭

    • 7月4日
  • みー

    みー

    勤務先がわからないんですね😭

    バレなきゃ良いっていう問題じゃないですよねー
    人間性を疑います( •᷄ὤ•᷅)

    • 7月4日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    勤務先分からないと無理ですよね😂
    それを私には言ってきたのにももやっとしました😂

    • 7月4日
みとね

振り込まれてるなら、バイト先がきちんと申告してたらバレそうな😅
先輩が、働いていて副業してた分が、確か振り込みで最後の年末調整で金額が合わなくて、副業がバレてたのでいずれどこかでバレる、何かのはずみでバレるか😅💦
いずれにしても、モヤモヤしますが😅

  • ぴよこ

    ぴよこ

    バイト先に面接の時点で雇用保険の事聞いたらうちには雇用保険とかないからって言ってたらしいです、、、😅
    そんな会社あるのかな?と思いましたが😂
    バレて欲しい、、😂とか思ってる私は最低ですかね😂

    • 7月4日
deleted user

いつか痛い目にあいます!
その時は笑ってやりましょう😏😏

  • ぴよこ

    ぴよこ

    不正受給?なりますよね!😂
    ちょっとだけ痛い目にあってほしいです、、、😂

    • 7月4日
deleted user

ブラックな会社ならバレないですけど、振込みならバレるかなー?と思います。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    面接時に雇用保険について聞いたらしいんですが雇用保険ないと言われたみたいです😅
    ブラックなのでしょうか?😅

    • 7月4日
まりりん元銀行員

勤務先にバレなくてもハローワークに密告されれば一発ですw

  • ぴよこ

    ぴよこ

    不正受給?になるのでバレて欲しいなと思ってしまう私がいます😂

    • 7月4日
てんまま

なんとか勤務先調べて密告したいですね!!

  • ぴよこ

    ぴよこ

    バレて欲しいです、、、😂😂😂

    • 7月4日