
コメント

はじめてのママリ🔰
主人の会社も残業禁止になっています。残業しても残業つけれないので、翌日の出勤時間が残業時間分遅くなる形になっています。
大手勤務ですが残業NG、製造勤務体制の変更、各種手当が減り10万位手取が減ります😂😂😂

退会ユーザー
うちは残業なしはもちろん、土日祝の休み以外に毎月7日ほどプラスでお休みになってその分基本のお給料が減ってます😭
それなりの大手なのにこの先不安でしかないです😱
給付金が生活費に消えそうです。。
-
はじめてのママリ
大手ほど厳しいんですかね?😔
ほんと不安ばかりです、、このままだとそのひぐらしになるのも時間の問題かもですね😅- 7月4日
-
退会ユーザー
みなさん自粛生活されてますし、しばらくは経済回らないでしょうね。
出かけたら叩かれますし😭
ほんとにコロナよりも経済苦でどうにかなりそうです😭
今年こそボーナスは通常通りでしたが、冬以降はうちはボーナスすら危ういです😭
なんとか共働きなのでギリギリ生活出来てますが😱- 7月4日

退会ユーザー
サービス残業せざるを得ないんですね😭
私の会社は定時で仕事終わるようになりつつあります。
-
はじめてのママリ
そうなんです😔残業つけるな、定時で帰ろと言われても無理な話しなんだそうです。😥
- 7月4日

退会ユーザー
うちも4月から残業ゼロの指示が出ています😰5月6月はそれに加えて一時帰休もあって給料減です😭
-
はじめてのママリ
いつまでこれが続くかわからないので、貯金が底をつくのも時間の問題です😱
毎月10くらいの赤字になってしまうので😥- 7月4日
-
退会ユーザー
困りましたね😫💦保育園は認可も無認可も待機ですか?😱
- 7月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですー!
認可も認可外も待機です😅
保育園激戦区なんですよね。。
もう今年は大人しく、細々と生活するしかないです!😂笑- 7月4日
はじめてのママリ
残業禁止では無いんです😔
サービス残業なんです😱
朝は6時過ぎには出勤、帰宅は0時前後。ゼネコンです😔
お給料、ほんと困りますよね😅貯金切り崩しの節約生活です。。