※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家と実家が同じ県内にあって、距離が大体車で1時間(もっと近くても…

義実家と実家が同じ県内にあって、距離が大体車で1時間(もっと近くてもいいです。)の距離の方に質問です。
二人目妊娠中で、産後は実家に帰ろうと思ってます。
というのも義両親にあまり会わせたくないからです。
1ヶ月ぐらい帰ろうと思ってるんですが、その期間一切来ないでと言うのは常識的に無しですかね?
多分コロナの影響で、産院は立ち合い禁止です(産まれる頃にどうなってるかは分かりませんが)
そうなると産まれてから1ヶ月は合わないことになりますが、非常識ですかね😅?
義両親には長男を産んだときに色々言われたりして、嫌な思いしてます。

コメント

エイヤ

こないでくださいで来ないならありがたいですよね😂
うちは勝手に実家にきます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも私の家には勝手に来ます。もちろん連絡なしに。
    でも実家だとどうなるかなって思ってて😱
    本当に来て欲しくないです。

    • 7月4日
mama

私も1人目出産後に義母と揉めました。
2人目はコロナを理由に会いません!会わせません!
嫁に嫌われたら孫にも会えなくなるんです!
非常識じゃないですよ😊また嫌な思いをするかもしれません。それは産後の母子共に良いことではないです。無理せず自分の気持ちに正直にいきましょう😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっとコロナを理由に合わせなくていいですかね😭
    本当に嫌なんです。
    嫁に嫌われたら孫に会えなくなる!それ義母に直接言ってやりたい言葉です!!笑
    産後1ヶ月はやっぱり義両親拒否しようかなと思います。

    • 7月4日
  • mama

    mama

    気が済むまで会わせなくていいと思いますよ😊
    ちょっとはこっちの気持ちに気がついて態度改めてほしいですよね😭

    • 7月4日