
皆さんのご意見聞きたいです!今度、遠方に住む義両親がこっちに旅行がて…
皆さんのご意見聞きたいです!
今度、遠方に住む義両親がこっちに旅行がてら遊びにきます。
その時にホテルを予約するのではなく、うちに泊まってもらってもいい?と夫に言われました。
うちは2LDKのアパートでめちゃくちゃ狭いので、義両親まで泊まれるスペースはありません。
なので、私が実家に帰って(車で30分くらいの距離)
夫と義両親と子供で寝泊まりするとのことでした。
私がそれを嫌だと言えばホテルに泊まるようですが
ホテル代は夫が出すと思います。。
そう言われた訳ではないですが、夫の性格上絶対出します。
私は義両親とあまり関係が良くないし
私たちが遠方の義実家へ行っても交通費もくれないのに
義両親がこっちに来た時ホテル代をうちが出すのは違うと思います😓
それなら私が実家へ帰って、うちに泊まってもらったほうがいいのかな〜と思うのですが
それを聞いた私の母は激怒しています😓
「なんで嫁追い出して泊まりにくるわけ?!意味がわからない!」と😓
皆さんは自分が実家などに帰って
夫と子供と義両親が泊まっていくのは全然アリですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ナシです!開けてほしくない戸がありすぎて絶対無理です😂

ママリ
自分らでホテル取って。って感じですし、
旦那様もそのくらい言ってよ!💦って感じですね😣
こっちが呼んだわけでもないでしょうし…
お母様が怒るの分かります、、、
私だったら、
喧嘩にならない程度に夫に言います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…
むこうの義両親がそうしたいと言ってるわけではなく、夫がそうさせてあげたいってかんじなんです😓
儒教みたいな家庭なので、夫がホテル代出すといえば義両親も遠慮なくもらいます😓
たった1泊のことで、そんなこと言うのも心が狭いのかなーと色々考えてしまいます🥲- 1時間前

マカロン
ありだと思いますけど、わたしは子供と離れたくないので子供も連れていっちゃうと思います😂(義親からしたら意味ないと思いますけど...)
-
はじめてのママリ🔰
子供連れてくのはダメなんですよ…🥲
義両親も遠方でなかなか会えないので、子供は置いていかないといけないてます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
もちろん子ども寝かしつけてくれますよね?🫶愛でるだけじゃないですよね?🫶2歳児さんと遊んでくれるんですよね🫶🏻🥺
私は両家とも遠方のため、そのシチュエーションにはならないけど…。スペースないなら私がホテル泊まりまーす!子どもよろしくお願いしまーす!してみたいです!!
-
はじめてのママリ🔰
お世話は大好きなのでなんでもやるとおもいます!
ただ私の心理的に、なんだかなぁという気持ちがあって💦
ママリさんは預けてみたいんですね!🥹
私も預けてみようという気持ちとなんか嫌な気持ちとどっちもあって😭- 1時間前

はじめてママリ
交通費はくれないんじゃないんですか!?
義実家遠方ですけど、貰ったことないですwwwなのでこっちもホテル代出しません🖐️🖐️
自分だけ実家に帰れるならラッキーです。ゆっくり過ごせる寝れると思っちゃいます。
義実家が泊まるのは全然オッケーですし
泊まったこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
普通はそうですよね😭
夫は親をめちゃくちゃ大事にしてるのでお金出せるところはバンバン出すんですよ…
そんで義両親も遠慮なくもらうんですよね…
ママリさんはOK派なんですね!
たしかになかなか実家帰ってゆっくりできることなんてないですよね💦
私が義両親嫌いなせいもあるんですが、なんとなくモヤモヤしていて💭
でもホテル代出されるよりはいいかな😅- 1時間前
-
はじめてママリ
旦那がバンバン義実家にお金出していたら結構嫌です👊🖐️
そのお金家に回して?ってなります!
なかなか一人でゆっくり寝るってこともないと思うのでゆっくり実家でお母さんのご飯を堪能してください!♪- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私もお母さまと同じく激怒しますね。
むしろ、なぜママリさんがこの対応にお怒りにならないかがわからないくらい、めちゃくちゃひどいことされてます!
旦那さんが奥さんを追い出して実両親と孫の時間を作ろうとしてる神経が信じられません…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私はもう、これが悪いことなのかなんなのか分からなくなってしまって💭
私は実家がわりと近いので、実母はたくさん息子と会っていますが
義両親は年1〜2くらいでしか会わないので、こんな時くらい時間作ってあげた方がいいのかな〜
どうなのかな〜と😭
もちろん私も気持ちは嫌なんですが、それって心が狭いのかなとか、よくわからなくて😭😭
でも気持ちはめっちゃ嫌なんです😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
義両親がどんな方でどんな関係なのか全く分からない上での意見ですが、実母さんがそんなに怒るのもちょっとおかしいなと私は思います💦
いつも義両親よりもたくさん孫に会わせてもらっているのは実母さんなんですよね?💦
自宅に泊めるかホテルに泊まってもらうか、主さん夫婦にはあくまで選択肢がある訳ですし、遠方からやってきて実の息子の家に泊まるのってそんなにおかしなことでしょうか?💦
しかもホテルの場合は義両親が無理矢理お金を出せと言っている訳ではなく、ご主人が勝手に出すと言ってるだけですよね?💦
私は泊まってもらった経験はないですが、子どものイベントで遠方の義両親がこちらに来てくれた時は、一時期実母が「泊まってもらったら?」と私に提案していました😅
私も義実家よりも自分の実家の方が近い場所に住んでいるので、もしスペースが無いというシチュエーションで私だけ実家で寝てもいい?と聞いたら、実母なら快く「そうしなさい!」と言うと思います💦
うちも同じく実両親の方が圧倒的に孫に会えているので、、、そのことを義両親に対して実両親はすごく気遣っています。私もそういう気持ちは持っておくべきかなと思っています。義両親にはたまにしか会わせられないので、、、💦
なので、私は全然アリです!
私も交通費はもらったことないです。義実家で散々食事いただくので、特に何も思ったことないです💦
親孝行はやれる間にやっといた方がいいと思います。別に主さんがやらなくても、今回はご主人が義両親に。
ホテル代まで出そうと考えているご主人なら、ご両親を大切にしたいという気持ちが強いのではないでしょうか。遠方に住んでいるから、出来る時に出来る孝行をしておこうと思っているのかなと個人的には思います。
私だったら、、、自分のいないところで満足のいく親孝行をしてもらえるなら、この機会に夫の気持ちを満たしておくのは大事なんじゃないかなと思います。
「あの時うちの両親に良くしてくれなかったな、、、。」という気持ち、結構積もっていくものなんじゃないかなと個人的には思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!そっちですね😂
うちは開けて欲しくない戸はないのですが、心理的に…ってかんじです🥲