子供が義両親を嫌がり、会うたびに泣いてしまいます。人見知りはありますが、他の親戚にはすぐ慣れるのに、義両親には悪化しています。もう行きたくないのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
子供が義両親嫌がります。
年に数回片手で数えるくらいしかいかないせいかと
思いましたが、同じくらいしか会っていないママ側の
親戚には最初こそ人見知りしますが.30分もしない間に
マシになります。
義両親の方は、まず車から降りたがらない。
ずっと泣いている。顔見ない。
だして頂いた好物も食べない飲まない。喋らないです。
先日は、玄関みただけで泣いてはいりたがらず
ずっと別室で子供といてました。
だんだん悪化していくし、義両親も私も嫌な思いを
するのでもう行きたくないです
同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント
マカロン
本人の好みありますよね...わたしはラッキーっておもちゃいますけど😅
何か嫌なことあったんですかね🤔
ママリ
ちょっと気になりますね、、、。
何が嫌かは話してくれませんか?ん
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます
まだおしゃべりできないので難しいです
単語は言えるのですが🥲- 8月19日
-
ママリ
家に置いてある物で何かお子さんにとって怖い物があったりするのかなぁ、、😥
義両親の家以外で会った時でも嫌がるのでしたら、子どもは敏感ですから、義両親の何かに原因があるのかもしれませんね😥
うちの子は、小さい頃はヒゲの生えたじぃじが怖いのか顔をみたら泣いていましたが、暫くしたら慣れていたので、よっぽど何かが嫌なのかな、と思います。
私だったらもう少し大きくなって、嫌な理由を話せるようになるまで会わせるのは諦めるかもしれません、、🥺- 8月19日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます
なんだか申し訳なくて
嫌なことあったんでしょうか…
難しいです。
ドアあけるとダメダメと怒りだすので😇