※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんは、21時ごろに眠くなることがあります。それまでは22時半ごろにミルクを飲んで寝ていたようです。

今日で10ヶ月になりました。
これくらいの月齢のお子さんは何時くらいに寝てますか?
数日前から21時すぎ(早くて20時半とか)になると眠くてぐずるようになりました。
それまでは22時から22時半くらいにミルクを飲んで寝る感じでした。

コメント

ママ

もうすぐ10ヶ月ですが、半年頃から21時前には寝かせるようにしてます✨

ちーず

20時半〜21時位に寝ることが多いですね!
たまに、22時半ぐらいまでお布団で1人遊んでることもあります。

★

ほぼ毎日20時半〜21時に寝ます😊

なちまま

20時前には眠くなり私から離れず寝かせろオーラ出してくるので、お布団連れて行って授乳して、お布団に置いて横で寝っ転がってるだけで20時半には寝入ってくれてます☺️⭐️

⸜🌷︎⸝‍

退院してからずっと20:30には寝かせるようにしてます!
上手く疲れさせられなかった日はたまに21:00前になることもありますが、
基本は20:00過ぎに寝てます(^.^)

deleted user

2ヶ月半からずっと20時半には寝てましたが、雨ばかりで上手く遊べてないからか(疲れてないせいか)、21時前に寝るようなりました😭
(ミルク飲んだら1〜2分で寝ていたのに20分以上かかるようなりました😂)

ママリ

うちの娘は19時頃には寝てます☺️

一応、ずっとそんな感じにしてたので変わらずです!

mii

19時には寝てました☺︎!

あや

まとめてお返事失礼します。

運動量が増えたら寝る時間も早くなると聞いたことがあったので、もしかしたらそうなのかなーと思ったりもしました!
今まで寝かせるのが遅かったので、少しづつ寝る時間を早めていこうかと思います☺️
ありがとうございました✨