
乳腺炎になり、病院で処方された薬を飲みながら授乳しているが、赤ちゃんが満足せず、おしっこやうんちの回数が減ってしまった。自分が情けないと感じている。
吐き出させてください。
一昨日乳腺炎になりました
右のおっぱいがガチガチで激痛で目が覚め、熱が39.6度出たため、
昨日の朝病院に行ってきました
病院では、おっぱいの状態を見て、
抗生剤と葛根湯を処方され、
『とにかく吸ってもらって、それ以外の時間は冷やして』と言われました
炎症がある状態でマッサージすると、ますます炎症がひどくなるかもしれないから、まずは薬で炎症を抑えてと言われ、明日また病院で診てもらう予定です
普段は、1〜2時間おきに授乳して、お風呂あがりに140ml、ギャン泣きしてしまったときに80mlの1日2回程ミルクを足していましたが、
吸ってもらうためにミルクを足さずに頻回授乳しています
昨日も今日も、一日中吸わせてる感じですが
吸っても吸っても満足してくれません、、
吸って寝落ちしたなと思って、
降ろしたらパッと起きておっぱいを探す、
また吸わせてるとしばらくして泣き出す、、
ずっとそのループです、、
なのに前よりおしっこ、うんちの回数が1〜2回程減ってしまいました。
(おしっこ6〜8回、うんち1〜2回)
おっぱいの痛みや、熱は落ち着いたのですが
しこりがまだとれないので、ミルクを足して
間隔が開いてまた痛みが出たら、、と思うと怖くて、、
息子にしても、古いおっぱいは美味しくないだろうし、いっぱい飲んでしっかり寝たいだろうし、
なんだか自分が情けないです、、、
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

なぁ
今日2週間健診で助産師さんが教えてくれたんですが、乳腺炎の時のおっぱいって味が変わるそうです😳
炎症治まるまでは搾乳しておっぱいは捨てて、ミルク飲ませたらどうでしょうか?

ユキンコ
何度も乳腺炎になってる者です😅
先においしいほうのおっぱいをあげると、詰まってる、おいしくないほうのおっぱいは飲まなくなっちゃうかもしれない、と言われました🌀
詰まってるほうは、出がよくなくてあまり吸えないので、ずっと吸っているんだと思います😓
なので、おしっこも少なくなっちゃったんですね💦
水分不足が心配なので、私だったら麦茶を足してあげるかな…
おっぱいは、吸いたいだけ、吸わせます❗
いつか、前のようによく出るようになると思うので、それまではそんな感じで続けていくと思います😌
私も月曜日に乳腺炎になったので、いまがんばって吸わせています💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
何度も乳腺炎なってらっしゃるんですね😭つらいですね😭
私も同じことを助産師さんに言われて、詰まってるほうから吸わせています。今は詰まりや熱感も落ち着いたのですが、定期的にあるおっぱい拒否が始まってしまって、また詰まらないかハラハラしながら搾乳しています。
助産師さんに、ミルクは普段通り足しても平気と言われたので、ミルクを足すようにしました!
おしっこの回数も戻ってきたので、一安心です☺️- 7月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
しこりがあって、詰まっているためか、手で搾乳しても上手く出てこないんです😢
病院でも、赤ちゃんに吸ってもらうのが一番安全で早い治療だと言われました、、
たしかに、詰まっているおっぱいは古いおっぱいなので、美味しくないから暴れちゃうかもしれないけど、頑張って!と言われてしまいました😭
反対側は落ち着いて飲めるので、先に美味しい方を飲ませてみたりしています。