

苺チョコ
1歳8ヶ月差です。今はもう慣れましたが、お風呂が始めは本当に大変でした(°̥̥o°̥̥ )
下の子用バスチェアとママ用バスローブは我が家では必須アイテムです!

ゆあまま❤️
2歳の娘と1ヶ月の娘が居ます!今は実家に居るので、家事は母にやって貰ってますが、やっぱ2人は大変です(>_<)
特に授乳とご飯の時間が重なった時とか、お昼寝と夜の寝かしつけ、お風呂ですかね(;^_^A 1ヶ月の娘は起きてる間ほぼ泣いてるので大変です。最近寝てくれなくなってしまって(´・_・`)上の子の相手もしなきゃと思うとホント自分の時間なんてなにもないです。毎日娘達の笑顔や寝顔で乗り切ってます♡

rainbow0817
1歳4ヶ月差です。
お風呂は大変ですが慣れれば大丈夫です。
ほかは、特に大変だなーって思うことはないです。
二人ともすごくかわいくて癒されます。

♡ゆーは♡
上の子が2歳2ヶ月の時に二人目出産しました‼︎
大変だったのは、上の子が起きてる時間はひたすら喋ってるので下の子が寝れなくてグズグズする時間が多かったです(^^;;寝てもすぐに起こされるし。二人目も早いうちから上の子に合わせてのお昼寝一回になったので、夕方からグズグズし始めて。。夜のご飯作りは大変‼︎(^^;;でしたが。
後は旦那がいない時のお風呂ですかね。
今は2人で仲良く遊んだりして、楽になりましたよ。2人で楽しそうに笑ったりはしゃいでる姿可愛いです✨
考え出すと、どうなるのか…と思うけど案外何とかなる気がします。
体力的には2人いると大変だけど、気持ち的には2人目の方が楽でしたよ。話す相手がいるので楽しく過ごせます!

sk__mama
2歳8ヶ月、8ヶ月の男の子ママです♡
お風呂は慣れれば大丈夫です^^
1人で2人連れて出掛けるのは大変ですね…
長男はイヤイヤ期真っ最中なので大変で…
買い物カートに乗らないだの…

mai❤︎mai
まとめて返事でごめんなさい(;_;)
みなさんの話を聞いて色々参考になりました📣('ᴗ' )💕
コメント