
コメント

退会ユーザー
野菜はなん種類でもいいんですよー!
なん種類もあげてもいいし、別にちまちま色んなのあげなくても大丈夫ですよ!
わたしは各野菜を10gくらいで凍らしておいて、トマトとキャベツとじゃがいも入れてミネストローネ!ってあげたり、キャベツとにんじんに豆乳入れてとろみつけてクリーム煮って感じにしてました☺️
タンパク質も毎食あげてました!
豆腐やしらすはコープの冷凍のものを用意したり、ヨーグルトあげたり手軽にあげやすいようにしてました😊
まだ作り方のペースうまくいかないと思うなら絶対2回食にしなきゃいけないわけではないので、無理にこの日から2食用意すると思わなくていいと思います!
あくまで目安なのできっちり1ヶ月後に2食って思わずのんびりでも😊

よっちゃん
いまは2回食ですが1回の食事で野菜2.3種類あげてます!タンパク質は毎食あげています!
私も上の方と同じように10〜20gで冷凍して混ぜたりしています(*^^*)献立は適当です😅
同じものばかりにならないようにローテーションしたりしていますよ!
そんなにきっちりやらなくてもまだ授乳もしていると思うので大丈夫だと思いますよ!
タンパク質だけあげすぎに注意していれば良いと思います✨
りょうちゃんママ
なるほど、10グラムつつ冷凍させていたんですね、って事はめ30グラム位を最大として作ってた感じですか??
そうですね・・・ブレンダーもないので、すりつぶすのが大変で・・・(>_<)
退会ユーザー
結構テキトーで、6ヶ月のころは前半は野菜3、40gくらいとお粥40gくらいでしたが、だんだん増やして野菜60g、お粥60gくらいにしてました☺️
冷凍も作った量を1週間で使えるように小分けしてたので15〜20gとかもありました!
これならおいしそうかな?と思いながらそれぞれの野菜を組み合わせてましたよ😋
タンパク質は量を守らないと負担になりますが、野菜や炭水化物は食べるなら多くても問題ないのでどんどん増やしてました😊
りょうちゃんママ
なるほど、また質問しちゃうんですが・・・量を少しずつ増やしていくってのは、子供の様子を見ながら、お口をあけるから量を増やしていったって感じですか??
うちの子は途中でぐずってしまうので、完食するときもあるし、半分食べないときもあって・・・増やしかたがよく分からないんで、どうしていたのかなと思いまして・・・
退会ユーザー
多く用意したら食べきったから次もこの量あげてみるか〜って感じで増やしていきました😊
食べないとなかなか増やし方わからないですよね💧