
今のマンションに引っ越してきて1年経ちます。引越しして間もない時から…
今のマンションに引っ越してきて1年経ちます。
引越しして間もない時からキッチンの水漏れと臭いが
気になり、水道屋さんに見てもらいました。
原因はヘドロが凄い、、と。前の人の掃除不足かな。と
言われました。
なので、生活の中でも気をつけてしょっちゅうお風呂、トイレ
キッチンの掃除等をしています。
なのに、、、、。
家を1日開ける外出をしたりすると
玄関先からいやな臭いがしてきて、、、。
いくらやっても1日開けると臭いがきになります。
対策等はないのでしょうか。。。
- C(5歳10ヶ月)

のん
その時に管理会社には言わなかったのですか🙄⁉️
入居してすぐなら管理会社側が手配してくれたと思います...
管理会社にダメ元で問い合わせてみてはいかがですか?☺️

うさまろ⋈*
一人暮らしで賃貸に住んでた時に排水の臭いが上がってくる事があったんですが、色々試しましたがぬるま湯(50度くらい)をシンクいっぱいに溜めて一気に流すってのが1番臭いが消えました😅

パプリカ
ほっといて、というお風呂洗剤いいですよ。
コメント